ワンピースの売り上げペースガタ落ち

ワンピースの売り上げペースガタ落ち

97コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
72

匿名さん

なんだかんだで単行本買って読んでます
-2
0
71

匿名さん

エースを死なせちゃいかんかったのよ
0
+3
70

匿名さん

もうね‥ダラダラと話し引っぱりすぎてイライラするんよ、テレビなんて30分枠でCMいれたら内容なんか正味10〜15分くらいじゃない?イライラするのよ
0
+3
69

匿名さん

>>68
少なくとも一歩が世界チャンピオンになる、なんて展開は冷めちゃいますね
遅すぎですから
宮田くんとの決着ももう遅すぎですし中途半端に打ち切っても良さそうに思えますね
0
+3
68

匿名さん

>>67
そんな状態が続いてファンが離れて行ったんだろうね?
もういつ最終回になるのかって話ですから
0
+4
67

匿名さん

>>65
はじめの一歩は少ないページ数でダラダラ何年も続けるから、たまにキャラの設定とか忘れる
0
+2
66

匿名さん

>>1
それとワンピースがどう関係する?
-1
+3
65

匿名さん

>>64
前回の展開から逆転勝ちしたらクソ漫画だと思ってたけど
本当に負けるとは全く思わなかった
少年マンガの常識を覆すショッキングな出来事でした
0
+2
64

匿名さん

>>63
一歩負けましたね。
0
+2
63

匿名さん

今週のはじめの一歩スゴい
0
+3
62

匿名さん

今はヤンマガのザ・ファブルが面白い。
0
+1
61

匿名さん

ネタを前に進めることが出来ないから、回想シーンのオンパレード。
したがって本編は一向に進まない。

いまやほぼスタッフだけでアニメ制作してて、絵自体が「雑」。

これは皆が思ってる事だろう。

「CM➡歌➡前回までのあらすじ➡本編➡CM➡本編➡予告➡歌」

本編は12・3分くらいしかない。しかも本編は進めずダラダラ人間模様。
もう録画も辞めたわ。

0
+5
60

匿名さん

ワンピースなんかノロマビームみたいなのを使う変なおっさんのところでさすがに切ったわ。
あそこで既にゴミみたいなくだらない漫画になり下がってたのに、まだ夢中で読んでるバカなんているの?
0
+3
59

匿名さん

>>58
ドラゴンボールは原作終わって20年以上経った今でも人気で売れに売れまくってるわけで、商業的には引き伸ばして正しかったんだろうな。ワンピースみたいに途中で失速して売り上げガタ落ちなんてことにはならなかったし。
0
+6
58

匿名さん

ドラゴンボールもフリーザのナメック星編で終わってりゃ良かった
セルとかブウとかストーリー的には出す意味がわからん
本当に引き伸ばしだけだったんだろう
-1
+6
57

匿名さん

作者本人は終わらせたいけど、編集者?達が終わらせない様に持ちかけてるんでしょ、鳥山明もそんな話してたよね
0
+5
56

匿名さん

>>55
今や週刊少年ジャンプはオッサンとオタク女向けと化してて本来のターゲットである少年からはあんまり人気無いぞ。
ワンピの主な読者層は未だに読んでるオッサンとオバサン。作者が嘆いてるらしい。
0
+3
55

匿名さん

少子化の時代にそんなに売れてる事が不思議
0
+1
54

匿名さん

ドラゴンボール 魁!!男塾 キャプテン翼 北斗の拳 ジョジョの奇妙な冒険 シティハンター 聖闘士星矢 ろくでなしBLUES SLAMDUNK 幽遊白書 こち亀…主力がすげーあったなw
0
+7
53

匿名さん

デスノートの原作者である大場つぐみはバクマンで少年ジャンプは終わらせたくても終わらせられない事を訴えてた
ワンピースが駄作になったのだとしたらジャンプ編集部が無能だからにつきる
ちなみに大場つぐみが今書いてるプラチナエンドは既に読むの止めた
0
+3

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック