匿名さん
そんなにいい本や大好きな作家の作品ならもっと大切に扱うべき
金が入らないだのそんなのは小さな話で本当の価値は後から付いてくるんだから
金が入らないだのそんなのは小さな話で本当の価値は後から付いてくるんだから
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
若林は、新井さんと同じく読了した本を捨てているという。「古本屋に売ると、その分作家さんに(お金が)入らないから」とその理由を説いたところ、「(その本を読む)きっかけを古本屋は作るんだ!」と反論されたそうだ。相手によると、古本屋で安く買った本にハマることで、読者がその作家の本をその後ずっと買い続けるのだとか。オードリーの若林正恭 読み終えた本を売らずに捨てる訳 - ライブドアニュース
30日の番組で、若林正恭が読み終えた本を売らない理由を明かした。「古本屋に売ると、その分作家さんに(お金が)入らないから」だという。だが本好きの人からは「きっかけを古本屋は作る」と反論されたそう
作成日:25/02/16(日)18:14
作成日:25/02/16(日)18:12
作成日:25/02/16(日)18:11
作成日:25/02/16(日)18:10
作成日:25/02/15(土)22:25
作成日:25/02/15(土)22:23
作成日:25/02/15(土)22:22
作成日:25/02/15(土)22:20
作成日:25/02/15(土)21:56
作成日:25/02/15(土)21:55