「喫煙者は採用しません」とIT企業社長が宣言 「法的な問題はないが、合理的な理由が必要」厚労省の見解

「喫煙者は採用しません」とIT企業社長が宣言 「法的な問題はないが、合理的な理由が必要」厚労省の見解

148コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
28

匿名さん

タバコの次は香水でその次はお酒をする人を採用しない流れになるよ。
価値観が一方的な世の中に発展はありません。
-5
+50
27

匿名さん

経営の基本ていうから変なのでは?
経営者の力量とか組織強化度なら
分かるけど。
-2
+51
26

匿名さん

小学校で匂い強い柔軟剤禁止にしたとこ前にあったよ
体調崩す子続出で
会社でもあった

昔働いた会社はまあまあ大きい会社で、女性が多かったが香水禁止で制汗スプレーのみ許可だったよ
-5
+3
25

匿名さん

大卒の若者では喫煙者の数が圧倒的に少ない。良い大学となるとさらに喫煙者の数は少なくなると思う。
これは喫煙者排除よりも、非喫煙者の人達のエントリーを増やすのが狙いなんだろうな。
-22
+8
24

匿名さん

会社内でモノを燃やして煙を出すなんて非常識だろ。
なんでタバコならOKと思うんだ?
-23
+9
23

匿名さん

>>21
縛らないために、煙草吸わない人だけにしたいんでしょ。
0
+6
22

匿名さん

13が経営の基本を教えてくれない件
-2
+7
21

匿名さん

ぶっちゃけ仕事出来る出来ないにタバコ関係ないよ。生産性を下げる一番の理由は縛って負荷を掛ける事だよ。人はロボットじゃないんだから。
-11
+16
20

匿名さん

タバコよりアルコールのほうがデメリット大きいから飲酒する奴も不採用にしたらいいのに
-26
+16
19

匿名さん

>>18
あるかも
夏に涼しい営業所で同期と一緒に仕事してたんだが
同期はタバコ吸いに何回も足を運んでて一度行くと5分~10分帰ってこない。
非喫煙者の私は仕事を淡々と終えて手持ち無沙汰になり外回り

良い口実だなぁって思ってた
同期は先に成績足らずで辞めてった
-6
+24
18

匿名さん

タバコを吸ってる間は業務に集中してないわけだからな
-18
+20
16

匿名さん

>>13
あなたの言う経営の基本ってなんだろう?

「喫煙者は採用しない」企業広がる 製薬会社に書店、靴店…


--- 全文表示 | 「喫煙者は採用しない」企業広がる 製薬会社に書店、靴店… : J-CASTニュース ---

社員を新規採用する際に、「喫煙しないこと」を条件にする会社が増えている。2003年5月に施行された健康増進法で公共施設やレストランなどで受動喫煙の防止措置が求められ、分煙が進展。最近では全面禁煙の場所が増えたり、就業時間中の禁煙を進めたりする動きが広がっている。それを「もう一歩進めよう」というのだ。
-14
+13
15

匿名さん

>>13
経営の基本?馬鹿じゃね?
-44
+13
14

匿名さん

>>13
そこまで言うなら、経営の基本てヤツを
3行にまとめて述べて欲しいものだな

ダメ出しだけなら猿でも出来るぞ
-28
+24
13

匿名さん

こんな会社は潰れるね。経営の基本が
分かってない。
-38
+63
12

匿名さん

タバコの煙はそんなものとは比較にならない。喫煙者の部屋の匂いや壁のヤニをみればわかる。
-21
+33
11

匿名さん

なら香水使用者、口臭者も不採用にしないとな。そういうことだよ。
この社長は反省した方が良い。
軽薄過ぎる。
-26
+72
10

匿名さん

別にいいんじゃね?

ちなみにうちは目付きの悪い奴は採用しないよ。
-4
+7
9

匿名さん

ウチの会社でも是非導入して欲しいわ。
喫煙室から戻って来た連中の臭いは汚物レベルだもの。
-52
+28

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック