一世を風靡したニコニコ生放送が「オワコン化」した理由

一世を風靡したニコニコ生放送が「オワコン化」した理由

11コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
10

匿名さん

自分はスマホやタブレットを買い替えても古い機械も単純なネットサーフィンや動画鑑賞用として使う。
ニコニコはアップグレードしないと見れない。youtubeは見れる。
見たい時にパッと見れるyoutubeは見るけど、一々めんどいニコニコは切り捨てたよ。誰でも簡単に利用出来、見たい時に見れるという前提がなきゃ廃れるのは当たり前。ユーザーを限定するやり方は盛り上がらない。
0
+1
9

匿名さん

画質が悪い
0
+1
8

匿名さん

オワコンだな
0
+2
7

匿名さん

運営が頭固いからオタクの暇つぶしツールの域を脱することができなかったんだろ。
0
+3
6

匿名さん

面白いんだけど、毎回パスワード忘れて見たい!と思った時にすぐログインできない。
それでもう行かなくなった。
0
+4
5

匿名さん

広告しつこいYouTubeよりまし
-1
+2
3

匿名さん

>>1
こんな会社は潰れるね。経営の基本が
分かってない。
-1
+3
2

匿名さん

いちいちログインするの面倒。
0
+10
1

匿名さん


-349894-1


一世を風靡したニコニコ生放送が「オワコン化」した理由

かつては日本のライブ配信サービス業界を席巻した「ニコニコ生放送」。しかし、近年は衰退の一途をたどっている。人気放送主(生主)たちは、他社サービスへ続々と流出し、業界は戦国時代を迎えているのだ。初期からの“ニコ生ファン”を自負するITジャーナリストの三上洋氏に話を聞いた。
荒れやすい上に
稼げないシステム

 ここまでは主に視聴者の目線から話を展開してきたが、一方で生主目線でもさまざまな問題があったようだ。

 三上氏によれば、ニコ生の特性である“荒れやすい”ことも、衰退の一因となっているという。

 その最たる例がニコ生クルーズだ。これは、視聴者たちがいろんな生放送をランダムに巡回していくサービス。20秒程度の生放送がめまぐるしく切り替わっていく中、クルーズに乗り合わせた視聴者たちは、いびつな結束で、生主に対して罵詈雑言(ばりぞうごん)を浴びせていくという、ニコ生独特の文化がある。

「基本的にニコ生では、コメントが匿名ということもあって、悪口も多く飛び交います。ただし、生主はそういった悪口もコンテンツの一つだと思っており、視聴者もしゃれのつもりで言っている場合がほとんどです。とはいえ、新しく入ってきたユーザーは、『何でこんなに荒れているの?』と気持ち悪がって離れていき、企業も宣伝などを敬遠してしまう傾向にあるようです」

 そして、これが最も重要だが、生主たちの多くは、ニコ生では稼げなかった。

 ニコ生には、「ユーザーチャンネル」というシステムがある。これは生主がチャンネルを特設し、月額料金を払ったユーザーだけが、その放送を見ることができ、生主が利益を得られるというもの。しかし、そもそもこのチャンネルを特設できる権利があるのは、少数の人気生主だけで、そこから稼げるのはさらにごく一部だ。
0
+3

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック