LGBTの約4割が家探しで苦労「女性同士の入居を不審がられた」「断られた」

LGBTの約4割が家探しで苦労「女性同士の入居を不審がられた」「断られた」

11コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
11

匿名さん

わざわざ言わんでいいこと言うからだろ。
相手に理解してもらおうとか、他人の思想まで支配しようなんて、恐ろしくワガママだよな。
0
+3
10

匿名さん

ルームシェアって言えばいい。
カミングアウトして理解されないとか。
同性愛が個人の自由なのと同じく理解したくないのも個人の自由だ。
0
+2
9

匿名さん

>>6
理解してくれる人がいれば、理解出来ない人もいるんだよね。無理に理解を求めるから理解されにくくなるし、偏見も増える

刺青、風俗、パチスロを正当化して騒いでる人達もそうだけど

一緒にしたらいけないかもしれないけど
0
+3
8

匿名さん

部族間戦争と同じだな
互いに考え方が異質だから気味悪いんだよ

もしホモ、レズがメジャーになれば、男女婚姻者やましてやウルサイ子持なんてアパート借りられなくなる

現状は逆だからホモ、レズが気味悪がられてアパート借りられないんだよ

ホモ、レズだけの国を作れば解決するだろうが、自滅する前に同性愛者は処刑のイスラム過激派に滅ぼされるだろうなw
0
+1
7

匿名さん

>>5
そうくると思ってた
ホント馬鹿だな!お前
幼稚園から出直してこい!

二つの国があったとしよう
ひとつは同性愛者のみで誰も子孫を残さない国
もうひとつはまともな人間だがごく稀に殺人鬼を産む国

まともな生物として何十年後にも国が残んのはどっちだよ

同性愛者は科学技術で克服
殺人鬼が原爆落として滅亡

逆転させるにはこんな捻くれた回答しか出せんだろう

これは全て女から産む義務を取り上げてしまった社会の責任
世論はマスゴミによって操作されてる
新たな手法による国潰し

こういった所の考え方はイスラム教が一番まともだな


0
+2
6

匿名さん

こういう奴らって、別に黙ってれば良いのにあえて言うんだよな。
そして『理解しないなんて差別だ!』ってわめく。
一人で契約して一緒に住むなり頭使えよ。
0
+8
5

x

>>3
子孫を大勢残すのが偉いのか?
その子孫の中には将来殺人鬼になる奴もいるだろうし、或いはスリ一家が子孫残しても人類に寄与すまい。
大事なのは自分の子でなくてもいい、そもそも人間でなくてもいいから何かを育て残すこと。
例えばノーベル賞ってそういう人達に贈られるもので子供を沢山残したからって決して貰えないだろ?
-2
0
4

匿名さん

普通に友達同士の入居って言っても駄目なの?

芸人とかよく男同士で住んでるじゃん
0
+4
3

匿名さん

幾ら本人が優秀でも、子孫を残さない生物としての不良品達が又騒いでるのか
例えば後世に残る発明でもしてれば、まだ人類に寄与してるが、その他多くの奴等はただの穀潰しの不良在庫
こんな勝手な奴等が増えたら人類が滅んでしまうのも判らんのかな〜
大手を振るな、理解されるな、恥じらいながらひっそりと生きろ
人間は人権云々の前に先ず動物、生命体だという事を忘れんな
-2
+1
2

匿名さん

あっそ

0
+4
1

匿名さん



LGBTの約4割が家探しで苦労 「女性同士の入居を不審がられた」「断られた」

LGBTへの理解が徐々に広まりつつあるが、家探しではまだ苦労することもあるようだ。リクルート住まいカンパニーが運営する住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」は5月24日、「同性カップル調査」の中から、住まい探しや同居してからの生活に関する結果をまとめ発表した。調査は18~59歳のLGBT364人を対象に行われた。 賃貸か購入かにかかわらず、家探しをする際にカミングアウトしたかどうか聞くと、「カミングアウトする必要がなかったのでしなかった」という人が45.9%に上った。カミングアウトした人は全体の41%で、内訳は「積極的にカミングアウトした」が25.4%、「関係などを聞かれて仕方なくした」が15.6%だった。 「物件を探してもらえなくなると思った」とカミングアウトを恐れる人も 偏見を持つ家主や不動産業者も……。 積極的にした人にその理由を聞くと、次のような意見が寄せられた。 「自分から打ち明けることで、その後のやり取りにおいて信頼をもってもらうため」(25歳・男性・ゲイ) 「カミングアウトしたほうが、あとから露呈してトラブルになるより得策だと感じた」(50歳・男性・バイセクシュアル) また、「カミングアウトする必要がなかった」の割合を男女別にみると、女性同士のカップルでは52%で、男性同士の41.7%を10ポイント以上上回っている。「女性二人でのシェアハウスですがいいですかと聞いたらOKだったので、特に話す必要がなかった」(44歳・女性・バイセクシュアル)といった声も寄せられており、女性同士の方が家を借りやすいのかもしれない。 一方、男性同士のカップルだと偏見を持たれるのではないかと不安に思う人が多いようだ。 「同性パートナーだというと物件を探してもらえなくなると思った」(53歳・男性・ゲイ) 「カミングアウトすることが怖かった」(52歳・男性・ゲイ) 「LGBTへの配慮がある行政区に相談し、 円滑に住居を見つけられた」 LGBTであることで苦労したかどうかを聞くと、「非常に苦労した」が16.4%、「やや苦労した」が27.9%で、4割以上が苦労したことがわかった。男女別では、男性同士だと「非常に苦労した」が22.2%で、女性同士の8%を大幅に上回っている。やはり男性同士の方が偏見を持たれやすいようだ。
■「物件を探してもらえなくなると思った」とカミングアウトを恐れる人も

女性同士の方が家を借りやすいのかもしれない。
一方、男性同士のカップルだと偏見を持たれるのではないかと不安に思う人が多いようだ。

「同性パートナーだというと物件を探してもらえなくなると思った」(53歳・男性・ゲイ)
「カミングアウトすることが怖かった」(52歳・男性・ゲイ)
実際に苦労した人たちからは、「女性同士の入居に不信がられてしまった」(33歳・女性・バイセクシュアル)、「断られた」(29歳・男性・ゲイ)といった体験談が寄せられた。一方で、「LGBTへの配慮がある行政区に相談し、 円滑に住居を見つけられた」(36歳・男性・ゲイ)という人もいた。
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック