「3分早上がり謝罪会見」をきっかけに、世界が過労死や高プロ制など日本の劣悪な労働環境に注目

「3分早上がり謝罪会見」をきっかけに、世界が過労死や高プロ制など日本の劣悪な労働環境に注目

18コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
18

匿名さん

ブラック大手だと昼休みに仕事が食い込んでも
休み時間の終わりは変更なし
と言うかみんな早めに仕事再開
実質休み時間は30分くらい
ひとりが上にいい顔する為に
始業時間前や昼休みに仕事をすると
職場全体でやらないといけない雰囲気になる
-1
0
17

匿名さん

労働者が8時間いれば、お金もらえるって考えを持つのが最大の悪である!
0
0
16

匿名さん

日本は日本。外国は外国でいい。
これまで培ってきた文化が違うのだから思想が違うことはわかる。外国のいいところは学べばいいが全てを受け入れる必要はない。ただ聞く耳持たないのもおかしい。
-3
+1
15

匿名さん

労働者目線だよな。

お前ら、デリヘルで3分早めに時間巻かれてみろ。嫌だろ?
-2
+2
14

匿名さん

ホワイト企業の大手に勤めていた時はサービス残業は他の人も帰りづらくなるからって禁止されてた。
-1
+3
13

匿名さん

>>12
残業しなくても会社が回るってことはそれだけ無駄を省いて
効率よく仕事をしてるってことだよ。
それにタダ働きするのは恥ずかしいことだよ。無料働きを美化しては無料働きの競い合いになる。ブラック企業特有の思考。
-2
+6
12

x

言ってることは尤もかも知れんが、“たった3分”の残業もしない国の人間に言われたかないね。
-4
+2
11

匿名さん

多くの外国人が日本の異常な労働環境を指摘するのは素晴らしいな。
少しずつグローバル化していくのかな。
義務教育からチャイムが鳴ったらすぐに帰宅する海外を見習ってプライベートのオンオフ切り替えることを身につける習慣を付けなければならないと思うわ。

福島の原発が今どうなっているかは全然伝えられない。すごく偽善的だと思うよ。
って言ったアメリカ人とか日本人より日本のことを考えてくれてるな。
-2
+10
10

匿名さん

7ヶ月間毎日その弁当おじさんを見て処分した所長に言いたい!
・26回を数えてたお前は暇なの?
・お前が毎日見てる時間は無駄じゃないの?
・ちゃんと注意した?
・お役所仕事と揶揄される公務員にあって混むから早めに買いに行く柔軟性を見習え
-1
+4
9

匿名さん

自分で事業起こしたら必ずブラック。
楽したいから独立なんて奴は必ず失敗してる。
0
0
8

匿名さん

3分早く昼休みに入り、3分早く昼休み切り上げればいいやんね。時差出勤と同じや。
0
+4
7

匿名さん

好きな時間に決まった時間働けるようにした方がいい
-2
+3
6

匿名さん

>>5
俺は黒人だらけの地球上よりも
白人だらけの方がずっと快適だがな
-9
0
5

匿名さん

馬鹿外人は何もわかってない。
公務員だからってだけ。
外人に奉仕の精神はわからない。
白人は地球上から消えてほしい。
-10
+1
4

匿名さん

太っているから自己管理が出来ないというレッテル貼られて、出世街道から外されたり、解雇される欧米のほうが労働環境としてはびっくりだけどな
-5
+5
3

匿名さん

でもまぁ海外は日本より遥かに成果に厳しいからな。人より成績悪くてこれやってたらあっと言う間にクビになる。
-3
+7
2

匿名さん

日本は女がどれほど楽かよくわかる
-11
+7
1

匿名さん

今月20日、神戸市水道局の職員が約3分間の中抜けをくり返したとして、減給処分になった。昼休みに行くと混むからという理由で、早めに仕事を切り上げて飲食店で弁当を注文していたという。


-370866-1


これだけ聞くとたいしたニュースには思えないが、これを受けて謝罪会見まで開かれる事態に発展。まるで重大な事故を起こしたような、深々と頭を下げる職員たちの姿になぜか海外メディアが衝撃を受けて、またたく間に海外へと拡散するに至った。
 その報じたメディアも錚々たる並び。

「日本の労働者が昼休みを3分早く始めて罰せられる」との見出しが踊ったのは、イギリスの中道左派紙で硬派な報道でも知られる『ガーディアン』。

 アメリカでは『CNN』が、ウェブサイトで「“サラリーマン”・カルチャー」を紹介。今回の謝罪会見の裏には、‘15年に起きた「大手広告会社での自殺」といった、より根深い問題があると分析している。

「行動経済成長の’70年代頃から“カロウシ”という表現が存在し、労働関係の運動家は’80年代から環境を変えようと動いてきた。(中略)労働者が安全に働けるよう定め、違反した企業に重い罰金を課すなど、より厳しい規制が必要だと多くの人が指摘している。しかし、安倍晋三首相の政権は、特定業種の労働時間を延ばそうという内容で賛否両論を呼んでいる、『高度プロフェッショナル制度』を可決させようと働きかけている」

 また、「彼は昼休みの3分前に仕事を離れ、そして減給された」と報じたのは『ニューヨーク・タイムス』。こちらの記事は、日本国内でも「やりすぎだ」という声が挙がっていることや、『CNN』と同じく“カロウシ”という言葉や高プロ制度の仕組みを紹介している。

 いずれの記事からも、「働きすぎの日本で起きた笑える出来事」というよりは、「深刻な過労問題の一部が噴出した」といったニュアンスが伝わってくる。

 謝罪会見をキッカケに“カロウシ”や高度プロフェッショナル制度の問題点が指摘され、病める日本社会として世界の視線が向けられる……。単にSNSやネット掲示板でバズっているだけでなく、大手メディアが次々と労働問題と結びつけて取り上げる状況となっているのだ。

ほかに謝罪会見を開くべき人間は大勢いる
 こうした海外への拡散で、大手メディアだけでなく、一般人からも謝罪会見への戸惑いが溢れている。

「ニュースを見たわ! OMG(オー・マイ・ゴッド)。マジでアナタたち、ちゃんとしたほうがいいわよ」

 そう筆者にメールを送ってきたのは、イギリス人女性(33歳)。こちらが説明するまでもなく、すでに報道を目にしていた外国人は少なくなかった。

「最初はジョーク・サイトのニュースかと思った。ノルウェーには30分しかお昼休みはないけど、3分早いなんてとこまで気にしないわ。日本に比べてお店が少ないから、だいたい社内のカフェテリアですませるけど、ちょっと時間をすぎたり、早く職場を出ても怒られることなんてまずない。こんなことで謝罪会見を開くのは世界でも日本だけだと思う」(ノルウェー人・女性・33歳)

 昨年11月にも、定刻より20秒早く列車が出発したことで首都圏新都市鉄道が謝罪したが、起きた出来事そのものよりも、やはり謝罪会見が行われるということのほうが衝撃的なようだ。

「日本人じゃないから言えた義理はないけど、ときどきクソみたいな国だと感じるよ。(こういった謝罪会見を報じる)どの記事にも自殺防止ラインの電話番号を載せたほうがいいんじゃない? とても変だけど、ある意味“日本的”な出来事だと思う。これだけ海外でも話題になって、働いている人間も、経営者側も、国全体にも世界レベルで恥を塗っているだろう? これで神戸のおじさんが、3分早く休みをとったってことは世界中に知れ渡ったけど、福島の原発が今どうなっているかは全然伝えられない。すごく偽善的だと思うよ。こんな会見は開くくせに、政治家や大企業の重役はやりたい放題じゃないか。いきなり世界中で“有名人”になって、おじさんも可哀想だよ」(アメリカ人・男性・37歳)

日本国内でも、ほかに透明にするべきこと、報道するべきことがあるのではないかという意見は多い。先述の高度プロフェッショナル制度など、働く人間にとって考えなければならない問題は山積みだが、国会ではろくに審議もされないまま強行採決されているのが現状だ。そういったなか、今回の中抜けが大々的に会見を開いてまで謝る内容だとはとても思えない。
0
+8

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック