筆算の線、手書きなぜダメ? 小5が160問「書き直し」命じられる 指導の背景は

筆算の線、手書きなぜダメ? 小5が160問「書き直し」命じられる 指導の背景は

26コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
26

匿名さん

教師は学校を卒業してから学校で教師をやるから社会常識がわからないなんて笑えない冗談があるくらいだからな。

0
+2
25

匿名さん

小学校の教師の指導を真に受けてたら、小学校の教師くらいにしかなれんわな
0
+1
24

匿名さん

>>20
これが正しいと思っているってこと?
0
+1
23

匿名さん

>>20
あなたは底に溜まった澱の方だけどね
0
+2
22

匿名さん

定規の使い方は図工の時間に習ったけどな。
今は図工無いのか?
-1
0
21

匿名さん

答えがあってても定規で線が引けて無ければ減点なら、答えが間違っていても、線が定規で引いてあれば加点なの?


-1
0
20

匿名さん

学校、義務教育ってのは上澄みをすくい上げる場でも底の淀みを捨てる場でもない。全体を攪拌するところ。
勘違いバカは相変わらず教師批判(笑)(笑)(笑)
その自分はもっと手厚く構われるべき!的な養われ根性はどう育まれたら成るのか?
-5
+1
19

匿名さん

ガキが悪い、歯向かうガキは校庭に埋める刑にしたほうがよい。
-6
+1
18

匿名さん

>>5
今回のことに関して融通が効かない云々はある程度賛同するけど、台風(風災)や地震の「一部損」については別問題だよ
そこははき違えないでほしい
損害保険募集人としてはな
-2
+3
17

匿名さん

いまどき定規で線引かないだろ?
漫画家にでもなる?
-1
+4
16

匿名さん

定規で引いた様な、そんな人生は嫌だ
-1
+2
15

匿名さん

あと定規使う練習になるも。定規は定規使う練習すればいい。計算は計算。定規使う練習は定規使う練習。別々に練習したほうがいい。学習は一点集中のほうが効果がでる。線引くのに集中して計算がおろそかになったら本末転倒。
0
+7
14

匿名さん

位取りを間違える子がいるから定規って話なんだけどね。筆算て上から順に数字つめてって最後に線ひくよね。つか、べつに線いらない。線はなくても答はでる。線で位取りしてるわけじゃないでしょ。位取りを間違えないように数字をつめることを教えるのが重要だと思うんだよね。線が重要じゃない。優先順位を間違えてる。
-1
+7
13

匿名さん

嘘松。
0
0
12

x

アインシュタインは定規なんて嫌がっただろうな…。
-5
+1
11

匿名さん

なんでいちいち定規で線ひくんだよ。時間の無駄じゃん。計算のリズムがくるうって言ってる子供のほうが正しいよ。
-1
+7
10

匿名さん

>>5
頭が固いから就職先に公務員を選択するんよ。

いまだに縁故だらけだけどなw
-1
+8
9

匿名さん

>>8
昔からそうだよね?
ここ最近悪くなったみたいに思うんだとしたらそれは単にあんたが凡人で老化してるせい
-4
+2
8

匿名さん

>>3
税金無駄遣いしてバカが次世代のバカを作る工場になってるよね、学校って。
-1
+6
7

匿名さん

子供達に強制するなら、黒板に書くとき先生達も使ってんだろうな。
0
+8

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック