マツコ・デラックス、日本人が電車の席を譲らない理由考察に納得 「核心な気がする」

マツコ・デラックス、日本人が電車の席を譲らない理由考察に納得 「核心な気がする」

48コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
48

匿名さん

>>27
ちょっとワロタ
あなたに魔法が使えたらいいのにw
0
+1
47

匿名さん

ガタガタ言う前に痩せろデブ
0
0
46

匿名さん

>>45
今、マツコが電車乗るコトなんてあるのか?まだ普通に乗ってるのか?
0
0
45

匿名さん

マツコよ!いや釜男よ!三人分の席を違法に占拠している化け物のおまえが先ず譲れ。話しはそれからだ!
0
0
44

匿名さん

リスクと善意を天秤にかけると自然と譲らないと言う答えになる。
0
0
43

匿名さん

>>7
分かる。同意。
両脇に松葉づえの高齢者が乗ってきた。
マジか?と思い仕方なく席を立ったら
高齢者より若い婆が座りやがった!
え!って顔したら
「あなた席を立ったでしょう?」と
キレられた!

両脇に松葉づえを付きながら高齢者は車内をヨロヨロ…

信じられないと思った…
(都内)

0
0
42

匿名さん

>>34
お二人がレディーファーストの本来の意味知らなくてよかった
0
0
41

匿名さん

>>34
ガチで厚かましいと思ってしまう
0
0
40

匿名さん

走行中の電車で立ち上がって席を譲ったら、周囲にぶつかったり、相手がバランス崩して転んだりして危ないからしません。
で、電車が止まるタイミングまで待っていて、譲ろうと思った相手がその駅で下車しちゃったりしたら、仕方ないからやっぱり座ってます。
ごめんなさい
0
0
39

匿名さん

逃げ切り世代の老害どもにメチャクチャにされた社会
0
0
38

匿名さん

マツコも一般感覚ずれてきたな。
恥ずかしいという時代は10年前に終わってる。
要領よくない底辺の労働者は疲弊困憊してんだよ。
人を思いやる余力なんてない。
0
+2
37

匿名さん

>>33
支援あげ
0
+2
36

匿名さん

>>25
支援あげ
0
+1
35

匿名さん

今は変な奴が多いから
かかわりあうのが面倒くさい
だから無視無関心が一番
-2
+4
34

匿名さん

>>3
俺はそう言われて『いや、レディファーストですよ』って言ってやったらお婆ちゃんが恥ずかしそうにしてた。
-1
+10
33

匿名さん

お年寄りや障害者に思いやりを持てないほど疲れてたり心に余裕が持てない社会に問題がある

-4
+11
32

匿名さん

電車賃出して整列乗車してなんで他人に席を譲らなきゃならないんだよ!

中途半端な死に損ないはタクシーで移動しろ!
-8
+10
31

匿名さん

恥ずかしいとかじゃないんだよ。
こっちだって仕事でクタクタで疲れてるんだよ…なのに目茶苦茶元気なお婆さんやお爺さんに背毛席譲れって言われても、どう見てもお爺さんお婆さんの方がぴんぴんしてるんだよね。譲りたくない。譲ろうかな?と思ったか弱そうなおばさんに席を譲ろうかと思ったら断られるし、完全に譲る気がなくなった?
-5
+6
30

匿名さん

>>29
改行が変
-3
+6
29

匿名さん

「年寄りだから」って理由だけで席を譲る
必要など無い
その人に「席を譲ってあげたい」と思える
理由があるかどうか
結局は人の善意の問題だから
-3
+13

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック