匿名さん
>>9
いわゆる「感じ悪い歌詞」とは違うんだよなあ。イケてないとか、センスのないとか、どんくさいとか、あか抜けないとか、冴えないとか、そんな感じの歌詞。
そして大衆の頭の悪さを見越して、作詞してるのがわかるから不快なんだよね。
いわゆる「感じ悪い歌詞」とは違うんだよなあ。イケてないとか、センスのないとか、どんくさいとか、あか抜けないとか、冴えないとか、そんな感じの歌詞。
そして大衆の頭の悪さを見越して、作詞してるのがわかるから不快なんだよね。
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
✔︎
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
社会じゃ当然のルール「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと(島沢 優子)
YouTubeで大評判となっている『うっせぇわ』。子どもたちはじめ夢中になる人が続出する反面、「歌詞を真似したら困る」など反対の意見も多くあるという。ジャーナリストの島沢優子さんが考察する「うっせぇわ」の効果とは。
作成日:24/11/24(日)20:04
作成日:24/11/24(日)20:02
作成日:24/11/24(日)20:00
作成日:24/11/24(日)19:58
作成日:24/11/24(日)19:55
作成日:24/11/24(日)19:52
作成日:24/11/24(日)19:50
作成日:24/11/24(日)19:47
作成日:24/11/21(木)19:52
作成日:24/11/21(木)19:32