「タワマン修繕費の高騰」でローン破綻者も…2022年の大規模修繕ラッシュで何が

「タワマン修繕費の高騰」でローン破綻者も…2022年の大規模修繕ラッシュで何が

15コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
15

匿名さん

>>10
たしかに!
0
0
14

匿名さん

>>5
貧乏人は?
0
0
13

匿名さん

賃貸か分譲かってハナシな。
行政も国策として分譲へ持っていこうとしているが、実際、壁面や屋上の防水等修繕積立金では賄い切れず、かなり多額の一時金が発生しているのが実情。
タワマンに限らず、一般的な集合住宅だって同じことだぞ。
大体、マンションって呼称が既にマヤカシだろ、昔で言えば棟割長屋だぞ。
0
+1
12

匿名さん

>>11
わかる。本当の金持ちセレブは、意外と質素。私服はユニクロ、自家用車は中古の国産車、自宅マンションは購入しても中古・5階以下の所に住んでいる。でも、コツコツと資産運用も終活対策もしている。ポケットマネーで、発展途上国に寄付。
-1
+3
11

匿名さん

>>10
金持ちほどケチですよ
0
+4
10

匿名さん

見栄や無理して買ったりした奴は困るだろうが、本当の金持ちは何とも思わないだろう。
-1
+3
9

匿名さん

修理もできず住めなくなり、
倒壊したら怖いよね
0
+4
5

匿名さん

やっぱり馬鹿は高い所が好きなんだな
-1
+6
4

匿名さん

ざまぁーwww
-1
+6
3

匿名さん

修繕費が高いときは、その物件を売ればいいのです
-2
+6
2

匿名さん

困れ金持ち
金持ち困れ
-2
+7
1

匿名さん



「タワマン修繕費の高騰」でローン破綻者も…2022年の大規模修繕ラッシュで何が | bizSPA!フレッシュ

 衰えを知らぬタワマンブームの最中、住民の間で頭痛の種になっているのが修繕費の問題だ。資材や人件費が高騰するなか、数々の問題が噴出しているという。いったい、どういうことなのか。 今年は都内のタワマンが一斉に大規模修繕に!  マンション価格の
大規模修繕は快適に住み続けるためにも、また資産価値を保つためにも不可欠だ。ところが今、その費用として住民が拠出している修繕積立金の不足が、複数の物件で明らかになっているのだ。

国交省の2018年度調査では、1688件のうち、34.8%のマンションが修繕積立金不足に陥っていることが明らかになっている。「週刊SPA!」が入手した、築6年の都内の某タワマンの修繕積立金の資料によると、12年後に控える大規模修繕時に一戸あたり220万円を負担しなければ、修繕費を賄えないと記されていた。

記事によると、足場が高くつくタワマンの修繕費は、この15年で30~35%UP。
ほかにも原油高騰、コンテナ不足、修繕に必要な塗料やタイル、パネルなどの価格が3割増しなど…
いろいろな要素が修繕費高騰に繋がっているそうです。
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック