ブラック校則「下着は白」に隠れた危険なポイント。元下着販売員が見たリアル

ブラック校則「下着は白」に隠れた危険なポイント。元下着販売員が見たリアル

95コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
75

匿名さん

>>69
要は、漂白されてないきなり色とか、ベージュも白と呼んでいて、その名残ってこと?ベージュも、濃いベージュも、きなりも白じゃないが、白と無理やり呼んでいましたってことか。
でも、それらは現代では白と呼ぶ人あんまりいないよな。
0
0
74

匿名さん

>>69
何故、オーガニックブランドのタオルやら下着は、高いんだ?
無農薬か農薬少ないから、安く作ってないのか?
0
0
73

匿名さん

>>69
じゃあ、真っ白じゃないとダメな学校の理屈とは?ベージュとか、品がありすぎる、真面目すぎて面白くないってことかよ。
0
0
72

匿名さん

>>69
綿の原色が白って言うけど、白じゃないよ。茶色っぽいと言うか、キナリ色。
黄色みがかってるから、いわゆる白いタオルの状態で販売しておらず、漂白してないことをウリにしてる。
洗えば洗う程その茶色っぽい色が抜けていき、白くなる。
オーガニックブランドがそういうタオルとか下着出してるよな。
真っ白なタオルが好きな人が嫌いそうな商品。
0
0
71

匿名さん

>>69
やっぱりか。ベージュの下着なら今でも普通に売ってるよね。
ベージュでも色々だけど、おばさんぽいと思う人と、お洒落、品があると思う人に分かれるよな。ベージュでも、薄いエクリュとかならばば臭さはない。
今の時代の方が、多種多様なカラーあるよ。白と言うのかピンクと言うのか、よくわからない、うっすらとピンクがかったような色もあるし。パッと見、分かりづらいぐらいの色。
0
0
70

匿名さん

>>69
ベージュなんて、白く漂白する前の段階の色なんだし、昔からあってもおかしくないと思うが、憶測で適当なことは言えない。今の時代なら、オーガニックブランドがそういうの販売してるし、高いけど。しかし、真っ白じゃないとダメな学校があるとか、驚き。
そんなに透けさせたいのか。
品がありすぎ、真面目すぎる子供を良く思わないんだね。
0
0
69

匿名さん

>>65
そもそも着色、脱色が一定じゃないからベージュ、肌色、その辺まとめて白と認定してた、現代人が見たら多種多様な色合いだと思う。綿(綿花)の原色が白って事。だから安く作れる。
ちなみにプレステ1の外形色もプラスチックの基本色(製造過程で着色せずに出来る商品色)だから原価が安い、だからあの灰色だった。
商品の作り方の基本は変わらない、如何に安く作るか?
0
0
68

匿名さん

ジュニア用って、セールにならなかった気がする。価格は、昔みたいに高くないし。もちろん、ビックサイズなら高いの当たり前だけど。昔のジュニア用下着なんて、大人と変わらない価格。
今は時代が違うからな。
金かける時代じゃないみたいね。
真っ白じゃないとダメな学校とか、非常に稀だろうけど、頭おかしいな。
そんなに透けさせたいんだね。
やっぱ、ベージュとか気を使う真面目な子を良く思わない人もいるんだな。
0
0
67

匿名さん

>>3
真っ白じゃないとダメな学校もあるとか信じられない。アイボリーやベージュがダメってことか。稀だろうけど。
学校側も、馬鹿じゃないし白とかあまり売ってないことぐらい分かってるはず。
下着チェックとか、女同士でもセクハラだし警察行った方がいいね。
0
0
66

匿名さん

>>50
学校側の趣味では?
0
0
65

匿名さん

>>59
昔は、本当に白しかなかったのか?って言ったらわからないよな。
その時代に生きた人に聞かないとわからない。ベージュとか濃いベージュなんて昔からありそう。
0
0
64

匿名さん

>>1
元記事読んだが、ビックサイズの子供は2カップとか3カップも下げてつけてるとか、嘘だと思う。ベージュなんて、一番重要あるから、サイズがないってあんまり考えられない。
イギリスではベージュは72%の購入率なんだってね。日常使いに適してる色がないって、あるか?
0
0
63

匿名さん

>>59
ベージュも最初からあってもおかしくないけど。白より地味だよ。黒より地味じゃないけど。ベージュとか濃いベージュつけてる子は、品がありすぎる、真面目すぎてつまらないと言うか、面白くないんだろ。実際、文句は言えなくても、指定にしないのは、こういう理由では?
0
0
62

匿名さん

白が透けにくいとか思ってる奴は、かなり視力低下してる。早く眼科に行って、金あればレーシックでもした方がいい。
0
0
61

匿名さん

>>59
能書きだな。ベージュとか濃いベージュは、最初から存在しなかったのか?
0
0
60

匿名さん

>>50
昔2次大戦直後は柄の布自体少なく高価な希少品。
柄の下着はお金持ちの贅沢品だった。
少し前の携帯やスマホと同じ、一部の人の贅沢品は規則として一般化させないという原則論(弱者保護)の弊害。
普段は見えない下半身問題の為議論も問題視もされず形骸化した。
今探せば携帯スマホ持ち込み不可って校則も生きてるだろうし数十年後にはこーゆーネタにされるんじゃね?
0
0
59

匿名さん

>>50
昔は基本白で選べなかった(昭和男性ブリーフみたいなもの)それ以外は極端に派手な物しかなく適度に可愛い女の子物という概念すら無かった。
その後一部の裕福層が生まれ始め下着のバリエーションができてきた。
少し前の携帯やスマホと同じ
裕福層(一部)しか持てないなら規則としては一般化させない(弱者保護の観点)
という考え方の弊害部分。
0
0
58

匿名さん

>>50
ベージュ、濃いベージュ、暗いくすみピンクとかベージュピンクもだけど、品がありすぎて面白くないって理屈は分かるが、ひねくれてんなって思う。
別の角度から見たらそれって、真面目すぎるってことだし。
全く透けてないのも嫌、あまり良くは思ってないってことだろ。
グレーも同じか。
0
0
57

匿名さん

>>50
透けさせる為では?
ベージュや濃いベージュなんてつけられたら、品がありすぎて面白くないと言う本音が垣間見える。
透けやすく、且つ他の色よりは派手さがないって言う微妙な理屈でしょ?
最近、黒、ネイビー、グレーも指定にした学校もあるらしいから、どうしても透けさせないんたな。
0
0
56

匿名さん

>>1
本気で恥ずかしいなんて思うなら、最初からベージュとか濃いベージュつけてるはず。白々しい。
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック