私立中高一貫校”御三家出身”の親も驚く、中学受験の過熱っぷりに感じる不安

私立中高一貫校”御三家出身”の親も驚く、中学受験の過熱っぷりに感じる不安

9コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
9

匿名さん

新しく始まった大学入学共通テストの問題傾向に、中高入試も合わせてるだけだよ
0
+2
8

匿名さん

>>7
ちゃんと大学出た人とか、高校でもある程度のレベルの高校卒業してなきゃ、解けないよ。そこそこのレベルの現役高校生なら解けるはずだけど、馬鹿高校卒の人じゃとても無理。小6の算数とか、計算問題って、結構難しい。
-1
+2
7

匿名さん

有名私立中の入試問題はよくできてるよ。大人になってからも、解いてみればいい。
0
+2
6

匿名さん

受験戦争がもっとも加熱したのは、ポスト団塊世代(死んだ安倍晋三の世代)であると言って良い。
0
+1
5

匿名さん

名門の御三家は団塊世代がまだガキだった50年以上前からあって、その頃から難関で変わりはない。
入試問題の傾向が変化しているだけで、難易度そのものは子供が減った分だけ下がっている。
0
+1
4

匿名さん

女子は桜蔭女子学院雙葉
0
0
3

匿名さん

御三家とは、麻布・開成・武蔵の三校のことです。

女子の御三家は別です。
0
0
2

匿名さん

時代は変わるんだろ
0
0
1

匿名さん



私立中高一貫校”御三家出身”の親も驚く、中学受験の過熱っぷりに感じる不安(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

中学受験の最難関校の回答用紙は、10年前は選択肢形式や抜き出し型の問いもあったが、現在は、より思考力が問われる記述式の大問が数問のみとなっている学校もあるという。
学校側は少子化の中で、より力のある生徒を取りたい。そのため、その場でとっさに考える力がどれだけあるかを測ろうと参考書にはない新しいタイプの問題をひねり出したりする。だが、塾は新しい傾向が出てくればそれに対する対策を伝授する。そうして、必然的にやることはどんどん膨らんでいく──。

そして、「〇〇塾は小3から入れないと、後からは入れない」などとささやかれ、塾通いが低年齢化している。都内の地区によってはその席の確保も「小2から入れないと」「小1から入れないと」「年長から……」と次々と下がっているという話も聞く。
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック