紙ストローに抵抗感? プラ削減で普及進むが...「飲みづらい」「におい気になる」提供やめたチェーンも

紙ストローに抵抗感? プラ削減で普及進むが...「飲みづらい」「におい気になる」提供やめたチェーンも

5コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
5

匿名さん

つーか紙製品だって森林伐採に繋がるから止めましょうって
プラ削減より遥か前から言われてなかったか?
-4
0
4

匿名さん

マズくなり、テンション下がるしつい噛んじゃう
0
+1
3

匿名さん

好きなストローを持ち歩けばいいよ
0
+8
2

匿名さん

子供がうまく飲めないからやめてほしい。
-1
+1
1

匿名さん



紙ストローに抵抗感? プラ削減で普及進むが...「飲みづらい」「におい気になる」提供やめたチェーンも: J-CAST ニュース

日本マクドナルド(東京都新宿区、以下:マクドナルド)は環境対策のため、2022年10月7日から全国の店舗を対象に「紙製ストロー」の提供を順次始めた。大手チェーンで導入が相次ぐ紙製ストローだが、SNS上では反発の声が少なくない。中には紙製ストローを導入したものの、「飲みづらい」などの声を受け、取り扱いをやめたチェーンもあった。成長予測の紙ストロー市場マクドナルドは22年2月から横浜エリアの一部店舗で
22年10月4日にマクドナルドが紙製ストローの全国導入を発表した際には、ツイッター上で「紙ストローだけはほんとに無理」「勘弁して」「悪夢でしかない」「お願い、、ストローだけは、、、頼むから、、、お願いだから、、、プラにして!」「もうプラストロー持ち歩くわ」などと悲痛な声が続出。「紙の味がする」「ふやける」といった懸念も相次いだ。
一度は紙製ストローを導入したものの、提供を取りやめたチェーンもある。ダスキン(大阪府吹田市)のドーナツチェーン「ミスタードーナツ」は地球環境保護のため、20年4月からアイスドリンク向けのプラ製ストローの提供を廃止。ストローが必要な利用客に、紙製ストローを渡す方式に変更した。

バイオマスストローへの変更後は、消費者から「飲み心地」を指摘する声はなくなったという。22年4月以降はストローのバイオマス比率を10%から25%へと引き上げるなど、独自のやり方で環境対策を推し進めている。
0
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック