「彼女に散歩」提案した40代婚活男性の痛恨のミス

「彼女に散歩」提案した40代婚活男性の痛恨のミス

882コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
96

匿名さん

>>95
女は日給が発生するから
-5
+5
95

匿名さん

>>83
婚活パーティーなんかに行く方も行く方だな。やりもくでいいって承諾してるようなもの。意味がわからない。
女が行く意味、目的は何?
-4
+3
94

匿名さん

>>83
自己申告でいいなら、普通鵜呑みにしませんよ。婚活パーティー=ほぼやりもくだし、見合い=お互い結婚前提。
全く目的が異なります。間違っても、一緒にはしてないよね?
-4
+2
93

匿名さん

俺は糖尿病でチンチンが起たない
0
+6
92

匿名さん

アスぺ婆また発作か。落ち着けよ。
-4
+6
91

匿名さん

なんで男のミスになるの?
男がヒールをリクエストした?
-4
+10
90

匿名さん

>>83
婚活パーティーと見合いは違うよ。
当たり前だけど。
-2
+6
89

匿名さん

>>85
多分、最初からはっきり言うと思うけどもし言えないなら口実つけて帰る。
それでも気付かない、本当に用事があるんだって思う人もいるかもしれないけど言えないなら見合いの会社に言う。
そういう所だし。本人に何も言わずに付き合いを終わらせることも可能だし。
どちみち、我慢して歩くことは選ばないかな。何故、最初から本人に言わない?って言っても何でも同じじゃない?
それなりの理由があるので、言わない言えないんですよね。
-4
+6
88

匿名さん

>>85
それ、あなたもお金を出してたからでしょ。一方的に奢られっぱなしなら、多分それはないかも。
-6
+4
87

匿名さん

>>81
お前だよ。
-6
+3
86

匿名さん

>>84
言えないから後から言ってんでしょ。
しかも、他の人間に。
本人に直接は言ってないよね。
本人にその場で言わずに後から言う人もいるけど、その場で言ってって正論言っても、角が立つからとか雰囲気を壊すから言えないって理屈だよね。
恥ずかしいって意味は、カッコ悪いって意味では?雰囲気を壊すから言えないってのもあるんじゃない?
最初からその場で相手に言えるなら、そうしてるよね。言っても、相手が変わるとは思ってないのか、言ってもわからないと思ってるのか。
-6
+4
85

匿名さん

言わない人が多数でびっくりした笑笑
今までなんでもかんでも言ってたから
-5
+6
84

匿名さん

>>77
何言ってるの?w
それは自分に被害ない
今回は足が痛いのは自分だから
そんなに後から文句言うくらいなら
最初から痛いから散歩はキツい
って言えばいいんじゃないの?
って話をしています
-5
+6
83

匿名さん

ひとり親方(自営業)のシングルファザーは貧困

婚活パーティーの帰りにお茶したら
会計するときトイレに逃げられた
店から出ても払う素振りもなし

今おもえば低収入特有の暇で
時間が有り余っているようで3時間粘られた
こちらは腹ペコ
付き合いたいと言われたが断わった
プロフィールシートには年収1700万だったけど、、
ホラ吹きだった
-2
+10
82

匿名さん

>>81
1じゃねーよ。笑
-2
+6
81

匿名さん

>>54
オマエ、国語の成績ずっと1だったろ笑
-6
+7
80

匿名さん

>>67
教えろと言うなら、本人に直接言わなくてもいいって理屈にならない?
口実つけて帰って、見合いの会社に言えば本人に伝わるからそれで良くない?
多分、言ってもわからないと思う。
0
+3
79

匿名さん

>>67
多分、言ってもわからないよ。
職場に土足で入るとか、非常識なことする女もいるけど、普通後から入ったから直接は言わないだろって本人も思ってるだろし、本人には言いませんよ。
人が不快ってわからないってことですよね。
見合いなら、本人に言わずに会社に言って付き合いを終わらせることできますしそういう所ですよ。
本当にどうでもいい相手なら、本人には言わない、見合いの会社に言えばいいだけ。直接言えば角立つから言わないって人がいてもおかしくない。
-2
+2
78

匿名さん

>>67
多分分かってて言ってると思うけど。
言っても、多分理解しないと思う。
男女共に言っても理解しない人はいますよ。街で配ってる無料ドリンク受け取った後にすいません。やっぱり返しますって言っても、分かりましたの返信でいいものをアルコール入ってないですよとかボケたコミュニケーションする女もいるし。似たようなもんだよ。
要らないって言ってるじゃん。
飲めないし、あげる相手もいないから返してるの。アルコール?意味不明な返事の仕方するな。サービス業だろ。客商売だろ。
-4
+1
77

匿名さん

>>67
言うのが間違いとは言わないけど、言う必要ある?笑。
例えば、冠婚葬祭以外はどこに行くにも服装なんて変えませんよって言う人がいたとして、それに対してショーパンにキャミソールとか露出して出勤してるの?って返したり、露出とかそんな服持っていませんとか普通の時給の仕事ですって反論しようがひたすらに同じようなこと言ってる女と同じようなもんでは?
この男も、言っても多分わからないと思う。
-6
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック