水商売から「昼職へ転職したい」叶えるガチな現場 面談では「昼職なめんなよ」と怒ることも

水商売から「昼職へ転職したい」叶えるガチな現場 面談では「昼職なめんなよ」と怒ることも

100コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
27

匿名さん

>>19
流れ的にホステスか風俗かってわかるだろ?そういう揚げ足取り要らない。
-4
+5
26

匿名さん

>>25
お前の知る世間は狭すぎる。
一般論を語る資格はない。
-4
+9
25

匿名さん

>>23
何故、水商売?それが世間一般の人の普通の考え。
夜の仕事する人のほとんどは、身の丈に合わないお金の使い方をするからそんな仕事を選んだってことだし、貯金だけが目的でやる人は少ない。収入が少ないなら、普通はそれで生活する人が圧倒的多数。
そこまでお金がないことに陥ることもない。要は、夜の仕事する時点でお金の管理やお金の使い方が下手な人がほとんどでは?じゃないと足を踏み入れる必要がない。借金とか特殊な理由がない限り。
-12
+14
24

匿名さん

>>23
ホワイトカラーは時給高めだし、昔みたいに低時給ではない。
世間一般の普通の人の感覚では、どんなに貧乏でも水商売なんてやらない。
水商売でも、普通はあまり理解されない。
-8
+6
23

匿名さん

昼職も賃金が下がっているし、昼職で働きながら水商売の副業もすればいいだけですよ。
もしくは水商売をしながら、昼のアルバイトをするというのもある。

要するに副業の方を無理のない範囲で働けばいいの。
-5
+5
22

匿名さん

>>12
その人が昼職に来たとしてもお前には無関係ではw
-5
+2
21

匿名さん

夜勤ありの昼職
0
+3
20

匿名さん

>>5
なんかこの人すごい痛いんだけど笑
-3
+9
19

匿名さん

風俗は水商売に含まれるのを理解していない日本語不自由な人がいて草
-11
+11
18

匿名さん

>>17
両方経験あるからわかるけど風俗は本当に勤怠ゆるい。水商売は遅刻や欠勤に罰金あるけど風俗はない店多いし無欠もまぁ許される世界だよ。
-8
+16
17

匿名さん

>>16
まともに水商売やってた人なら昼職でも余裕だと思うけどねにプラスをポチしたけど、
適当に風俗やってる子が一番やばいと思う。遅刻、当欠当たり前だもん←は、知り合いいないからわからない世界。
-10
+9
16

匿名さん

まともに水商売やってた人なら昼職でも余裕だと思うけどね。適当に風俗やってる子が一番やばいと思う。遅刻、当欠当たり前だもん
-10
+39
15

匿名さん

子持ち婆になっても水やってる中卒の馬鹿も居るけど、先の事考えてやってる頭の良い人しか売れない世界。
-8
+17
14

匿名さん

>>1
水商売やってる奴はみんなこんな感じだという印象を与えようとする悪意しか感じない。
-8
+26
13

匿名さん

昔と違って水商売一筋なんて女性は、そんなにいないんです。
-5
+23
12

匿名さん

>>8
夜職って( ´艸`)
何歳まで働けるの?
安定昼職にはこないでね。
-14
+6
11

匿名さん

風俗嬢ほど恥ずかしい職業はない訳だし
-8
+29
10

匿名さん

水商売は嘘や曖昧の世界だからね。
それに慣れた人は、昼職は通用しないから。
-8
+36
9

匿名さん

水商売でもぴんきりやからなw
-1
+34
8

匿名さん

>>7
しかし、それで稼げるほど水商売は甘くないのです。
-8
+52

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック