電車でコントラバス運搬→ぶつかられ一部損壊…SNSでの告白に「怖い世の中」「自業自得」

電車でコントラバス運搬→ぶつかられ一部損壊…SNSでの告白に「怖い世の中」「自業自得」

26コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
26

匿名さん

大昔、大学時代に吹奏楽部に所属していた。合宿とかになるとストリングベース(ソフトケース入り)を必ず1年生2名に持ち運びさせる決まりがあった。
俺はストリングベースだったが、上級生になったときにその風習をやめて、金管やパーカス等他の楽器と同じ様にトラックに乗せて運ぶようにした。
ソフトケースでキズがつく恐れがあるからというのが手持ちにさせる理由だったが、積みかたをきちんとすればキズつくこと等ない。
むしろ下級生に持たせるほうがこわい。
昔の大学生や体育会的な気質がよくわかるエピソードだ。
0
+2
25

匿名さん

>>17
便利かもしれんがジャズをベースギターで演奏するのはなんか違う
0
+1
24

匿名さん

ピアノ、ハープ、ティンパニ、セットドラムといった持ち運びが容易でない楽器はやる者もそういうものとしてやるからな。
コントラバスはソフトケースなら移動できないわけではないから。
ハードケースならトラックとか車だよ。
0
0
23

匿名さん

ハードだったら平地で近場を移動するくらいならいいけど階段は無理だわ
トラックとか車で運んでもらわないと
0
0
22

匿名さん

スーベをシータクに載せるのはムズいから電車・バスにはなるけど、車輪着いててもハードケースは重くて階段リームー
-1
0
21

匿名さん

>>20
レッスン受けに行くとか、普通公共の交通機関を利用するもんな。
0
0
20

匿名さん

>>19
そうは言ってもバイオリン、ビオラ、チェロまでなら移動にさほど不自由しないわけだから。
楽器が大きくて邪魔くさいという理由だけで自業自得とされるのはコントラバスの奏者(持ち主)の立場からするとすんなり受け入れ難いんだよね。
-2
+1
19

匿名さん

これは自業自得だよ
0
+4
18

匿名さん

>>16
そんなことわかんねーだろ
ぶつかってきたというのも故意にぶつかってきたのか、混んでる車内で誰かに押されたとか
-3
+4
17

匿名さん

やっぱりベースギターは便利だ
-1
+3
16

匿名さん

剥き出しのわけ無いだろ
-1
+5
15

匿名さん

楽器むき出しのまま運んだの?
俺も大学時代に吹奏楽だけどコントラバスやってた
ソフトにせよハードにせよ、ケースに入れずに運搬するとか考えられない
-1
+5
14

匿名さん

ネタでしょ?
ケースに入れないで運ぶのは無理がある
コントラバスのケースには車輪がついてるくらいだもの
0
+3
13

匿名さん

でっかい荷物じゃま
-1
+9
12

匿名さん

>>6
コントラバスのハードケースはでかくて重いから海外輸送の時ぐらいしか使わないと元記事の主は言ってる
0
+4
11

匿名さん

>>6
この件の人はおそらくハードケース使用していない。
-1
+4
10

匿名さん

ベビーカー並みに迷惑。
0
+8
9

匿名さん

>>6
全ての人がトラブる訳ねーだろ
0
+4
6

匿名さん

知り合いのプロオケ奏者はハードケースに入れて普通に山手線乗ってるけどトラブルにあったことないよ
-1
+6
5

匿名さん

自動車必須
-1
+7

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック