「カフェでお仕事」コーヒー1杯で“長居”問題に店が悲鳴 「8割がカフェワーカー」の切ない現実

「カフェでお仕事」コーヒー1杯で“長居”問題に店が悲鳴 「8割がカフェワーカー」の切ない現実

13コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
13

匿名さん

>>5
ガストは1時間くらいで店内の無料Wi-Fiは切れますね。
0
0
12

匿名さん

コワーキングスペースを使え
フリードリンクの所もある
レンタルスペースサイト等で探せば都心~近郊ならどこでも見つかる
0
+1
11

匿名さん

ARABIAのマグにKALDIのコーヒーを淹れてそれ飲みながら勉強している。
ちゃんと蒸らしながら淹れるとTULLY'Sの作り置きなんかよりずっと美味しいよっ (^o^)
-2
+2
10

匿名さん

家で仕事すればタダだろ
0
+4
9

匿名さん

コンセント付けた時点で店の判断ミス
-1
+3
8

匿名さん

確かに俺も待ち時間の時間潰しで入るだけだもんな。それ以外では使わない。
90分もあれば充分。
0
+4
7

匿名さん

金にならん奴は客じゃない。
時間と場所を有料にするのは当然。
乞食はシネ
0
+8
6

匿名さん

仕事や勉強でカフェ行く意味がわからん
滅多に行かないけど自分が行くとすれば出かけた帰りのバスや電車乗るまでの時間つぶしくらいかな
でも最近はコンビニでもイートインスペースあるからそれで十分
0
+7
5

匿名さん

ガストはいつまでいても何にも言われません。店員の皆さんも親切です。真夏の暑い時期はお世話になりますました。
-8
+3
4

匿名さん

神保町のドトールは確か60分か90分の制限があって、注文時にカードを渡された記憶がある。
それでいいと思うよ。
0
+12
3

匿名さん

>90分制の掲示

それでいいんじゃないかな。
現金な感じもするが、店側の要望をハッキリさせた方がいい。
0
+13
2

匿名さん

Wi-Fi乞食と同類
0
+9
1

匿名さん



「カフェでお仕事」コーヒー1杯で“長居”問題に店が悲鳴 「8割がカフェワーカー」の切ない現実 | AERA dot. (アエラドット)

カフェで仕事をする人はすっかり珍しくなくなった。電源完備のカフェも増えた。コロナ禍は明け、利用者は増えたはずなのに、2023年はカフェの倒産数が過去最多を更新した。カフェで仕事は、ありかなしか。
「もともと、カフェは、待ち合わせでの時間つぶしや、軽食をとる、一休みする、といった比較的短時間の使い方が多いこともあり、客単価が低くても、回転率は高いのが当然でした。けれども、ここ数年、リモートワークが増え、長時間になる使い方が増えました」

だが、こうした状況はカフェにとっては死活問題だ。

数年前まで、昼時はコーヒーを飲みたい会社員たちでにぎわっていた。PCを広げる客や勉強をする客も一定数いたため、よかれと思って電源コンセントを設置した。だが、コロナ禍が明けてから、「客層が変わった」という。店主の佐々木隼太さん(56・仮名)はこう話す。

「リモートワークが増えたせいか、PCを持ち込んでカフェに『長居』する人がとても増えました。休日には、コーヒー1杯で昼過ぎから閉店までいる人もいます」
「ここは場所が悪かった。場所を変えようかという話も出ています。いま、90分制の掲示を出そうか、迷っているところです」
-3
+5

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック