「人手不足倒産って言っても、働きたい50代60代は雇ってくれず…」共感するコメントが殺到

「人手不足倒産って言っても、働きたい50代60代は雇ってくれず…」共感するコメントが殺到

113コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
73

匿名さん

>>72
論点や趣旨が違う。独り立ちにかかる期間なら1年以上の所もあれば、2〜3年以上の所もある、調べればSVとかオペレーターの資格はあるけど。
ただ、役職ついているとかその候補生が皆、資格取得したのか?って言うと違うと思う。
工場は、機械の運転が必要な所は免許ある人を優先的に採用してるって言われるし、検査検品の仕事は30代までなら誰でも採用される。工場もコルセンも、能力不足で切られるなんて普通にいる。違う仕事の時に話した今、50代の人も昔やってたけど、いくらでもいた、それで工場の仕事を紹介されてるって言ってた。工場は、切らない所も稀にあるので、コルセンもないわけではないと思う。
0
0
72

匿名さん

工場や保育士や介護士などは、最初は誰でもできる仕事でだが、クレーンの操縦や機械の取り扱いなど年数が経過するうちに誰もができる仕事じゃ無くなる。
保育士や介護士も資格を取る毎に障害児に携われるようになったり、介護等級が重度の人を看れるようになる。
工場や保育士や介護士は『誰でも始められる仕事』ではあるが、『誰でもなんでもできる仕事』ではない。
コールセンターはなんか資格を取る毎にやれることが変わったりするの?
コールセンターは誰でもできるし、資格なんかいらないんじゃない?やることはいつまでもたっても同じでしょ?
-3
0
71

匿名さん

また発作かよw
-2
+1
70

匿名さん

>>64
データ入力も事務も同じだし、保育士もどちらかと言えば、誰でもできるってイメージだろ。30歳で保育士になれる男がいるくらいだから、現役でピアノで手こずり辞めるはザラって言っても、ピアノも大多数ができるだろ。教員なんか、世の中のいわゆる低賃金の仕事を全般的に誰でもできるって言うし。
0
0
69

匿名さん

>>64
何かネットで経験者複数と未経験がコメントし合うみたいな所あったが、そこで自分は有名大学出てるけど、あんなのできなかっただの言ってる人いたり、想像力ないお前みたいな奴は業務内容、理解できない。たまに、全くの異業種の人とか違う仕事の人があれを事務と言う人もいるが、業務内容を全く理解してないから事務って言うんだろね。
事務とは違うだろ。想像力あれば少しは分かる。だから、検索に時間かかることもあるのは分かるので、文句言わない、仕方ないとなる。理不尽なことで文句言う馬鹿な奴は、想像力がない。
10代でも普通は言わない。
0
0
68

匿名さん

>>64
事務系もそうだが、お前みたいに会話のキャッチボールができない奴は面接で落とされるので働けない。あと、人の話を聞かない人も難しい。肉体労働するしかない。協力して進めるのが嫌ならオフィス系全般的に無理だろ。
0
0
67

匿名さん

>>64
言葉の意味を理解できない人も多いと思う。工場も誰でもできるとか言わない?
働いて1年以上経過している人は誰でも仕事ができるって意味ではない。
0
0
66

匿名さん

>>64
一般的に大多数が出来るものを指して誰でも出来るという言葉を使います。
なので、その言葉は正確に言うと、語弊があると言うことになります。
したがって、できない人なんていませんとか、10%もいませんと言う意味ではないってこと。なので、その職業だけがそういうイメージと言うわけではないし、サービス業なので、向き不向きはあるのは確か。
凄い棒読みだったり、特定の人だけクレームになるってことはあってもおかしくない。それが誰でもできると言って間違いないのか?となる。
要は、大多数って意味だから言葉の意味を理解できない人もいる。
0
0
65

匿名さん

>>64
いや、だから何度も言うが業務内容によるので一概に言えず、離職率が滅茶苦茶高ければそうは誰も思わない。
コロナ関連やマイナンバーとかの誰でもできる内容もあれば、そうでない内容もあるので一括りにはできない。
誰でもが何を指すのかって話になると思うが、8割9割がって意味なら大抵の所はそうなんじゃないの。事務職も誰でもできるイメージだと思う。
0
0
64

匿名さん

めざましテレビでやってたが、闇バイトの勧誘として、コールセンターが使われるらしい。
誰でもできる簡単な仕事で日給5万以上だってさ。
『誰でもできる簡単な仕事』そういうイメージなんだよな。
-2
0
63

匿名さんbe4cfde6

今の20代の若者は、この先、一生涯、奴隷労働者として、資本家に搾取され続けるのは決まっています。お花畑発想から脱却して、自分の身は自分でって下さい!!
0
+2
62

匿名さん

>>34
またお前?タイトル読んだ?50代60代は雇ってくれずってあるから、65歳以上で働ける職種の話をするわけがないと思う。馬鹿か。50代が採用される仕事の話じゃん。65歳以上限定で話すわけがない。高齢者って、65歳以上じゃないの?
0
0
61

匿名さん

>>55
で、それが何?それがどういう意味だと思うか、人によって違う。
0
0
60

匿名さん

>>55
そこまで言う人、聞いたことない。アイドルや女優なんて、常識ないし、他の一般職でも同じこと言ってる可能性ある。馬鹿そうな話し方してたら即、注意されるし、徹底的に指導されるから急に社会の常識教えられても、非常識な人が多い業界にいた人だからな。話し方だけは堅いし。
その発言、馬鹿発言だと思う。
0
0
59

匿名さん

>>55
それ、シンプルに一般職の方が下だと思ってるんじゃないかな。コルセンしか一般職を経験していないんじゃないの?ただ、よっぽどサービス業が向いているならそこまで言うとはあまり思えない。頭使わない仕事ではないから簡単だと思ってたら言わないでしょ。
馬鹿は馬鹿そうな仕事のイメージがある、アイドルがいいんじゃないの。
気を使う仕事は嫌って意味じゃないかと思う。頭を使う頭脳労働は嫌ですとは言えないから、そう言ってるだけ。
そこまで言う人ってあまりいません。
0
0
58

匿名さん

>>55
サービス業だからね。業種が異なるので、向かない人は向かないよね。
それだけのシンプルな話だよ。
干された元俳優もやっていたけど、引っ越し屋の次がコルセンだったな。
その言葉だけでどういうことが嫌なのかなんて具体的にわからないが、やりがいがないとか業種が合わないとかそういう意味じゃないの?水商売とかサービス業が一番合う人は、技術職は合わない人もいれば、どちらも合う人もいる。当たり前の能書き。飯島愛はどっちも合うタイプに見える。
内容にもよるが、若かろうが短い期間で1割は辞めてく。ただ、未経験が内容を理解するのは難しい。たまに事務と言う人もいるが、全く業務内容わかってないから言うんだよ。事務とは全く違う。
0
0
57

匿名さん

50で仕事探してる人に闇を感じるね、不惑は40だろ
0
0
56

匿名さん

41のたった1行の書き込みに対して、10件のレスww
発作が止まりませんねww
-1
+1
55

匿名さん

アイドル卒業して女優に転身したけど仕事がなくてコールセンターで働いていたという女優が『二度とコールセンターの仕事には戻りたくない!』『あんな場所に戻りたくない!』といっていたよ。
-2
0
54

匿名さん

>>41
正社員が多い所も中にはある、それは皆大卒だろけど。だが、世間的なイメージではほとんど大半非正規。役職ついていても非正規が多い。でも、他の底辺職と言われる体動かす系の仕事のようにバカそうとかは思わないのと当たり前だろが、職業の格としては低くはない。
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック