匿名さん
今更有り難みなどない。
何故、当時しっかり判定しなかった?遅いわ
何故、当時しっかり判定しなかった?遅いわ
匿名さん
匿名さん
匿名さん
匿名さん
国際オリンピック委員会(IOC)は25日、2008年北京五輪のドーピング再検査の結果、陸上男子短距離のネスタ・カーター(ジャマイカ)が禁止薬物に陽性反応を示したため、失格処分にしたと発表した。カーターが1走を務めて400メートルリレーで優勝したジャマイカも失格となる。この種目ではトリニダード・トバゴが銀、日本(塚原直貴、末続慎吾、高平慎士、朝原宣治)が銅メダルを獲得したが、2位以下の順位が繰り上がり、日本は銀になる見通し。男子400リレーのジャマイカ失格=日本は銀に繰り上がり―北京五輪ドーピング再検(時事通信) - Yahoo!ニュース
【ロンドン時事】国際オリンピック委員会(IOC)は25日、2008年北京五輪のドーピング - Yahoo!ニュース(時事通信)
作成日:25/02/16(日)18:14
作成日:25/02/16(日)18:12
作成日:25/02/16(日)18:11
作成日:25/02/16(日)18:10
作成日:25/02/15(土)22:25
作成日:25/02/15(土)22:23
作成日:25/02/15(土)22:22
作成日:25/02/15(土)22:20
作成日:25/02/15(土)21:56
作成日:25/02/15(土)21:55