この謎解けるやつおる?

この謎解けるやつおる?

17コメント

1

匿名さん

この謎解けるやつおる?:コメント1
同じ面積でも組み替えると変わるんや
-1
マイナス
0
マイナス
2

匿名さん

ほんとに同じ面積?
分からん。
0
マイナス
+1
マイナス
3

匿名さん

よくわからないけど、余白の白いぶぶんの面積が違うことない?
0
マイナス
+1
マイナス
4

匿名さん

>>1
20年前に見た画像だなーナツカシ

これ仕組みがわからないのさ
0
マイナス
0
マイナス
5

匿名さん

下の図形の白い部分も含めての面積が、上の図形の面積と同じなら不思議。

0
マイナス
+3
マイナス
6

匿名さん

上は三角
下は少し欠けた三角
以上
-2
マイナス
0
マイナス
7

匿名さん

3角形の90度に接しない辺がまっすぐではないので上と下の3角形は同じ面積では無い
0
マイナス
+1
マイナス
8

匿名さん

もしちゃんとした3角形にするなら赤の3角形は底辺が7.5マスにしなくてはいけない
0
マイナス
0
マイナス
9

匿名さん

はい答え



--- 図形クイズ。どうしてこうなるの? - マコトのフォト日記 ---

ポイントは上下の図形の斜辺は、どちらも直線ではないのです。 赤の三角形の左頂角は、傾斜が8分の3あります。これは角度にして約20度です。また青の三角形は傾斜が5分の2で、角度で約21.5です。 上の図形は斜辺が少しへこみ、下の図形の斜辺は少...
0
マイナス
0
マイナス
10

匿名さん

11年前wwwwwwwwwwwww
0
0

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック