0歳児の2割、ほぼ毎日スマホ 4年前の調査から6倍に

16コメント

1

匿名さん


0歳児の2割、ほぼ毎日スマホ 4年前の調査から6倍に:朝日新聞デジタル

 0歳児の20%がほぼ毎日スマートフォンで動画や写真を見ている――。民間シンクタンクのベネッセ教育総合研究所が育児中の母親を対象とした調査で、こんな結果が出た。4年前の前回調査から約6倍に増え、親が手…
頻度にかかわらず子どもがスマホを使うとしたのは71・4%で、どんな場面で使っているかを複数回答で聞くと「外出先での待ち時間」が33・7%で最多だった。「子どもが使いたがるとき」が29・7%、「子どもが騒ぐとき」が23・5%、「自動車、電車などの移動」が21・6%、「親が家事で手が離せないとき」が15・2%と続いた。全体では1日あたりの使用時間は15分未満が最も多く、70・2%(同87・6%)だった。
0
0
2

匿名さん

両親が喫煙ルームでタバコ吸ってる間に
子供は外でスマホ動画を観ながら待ってるというのを見たことがある
子供は3〜4歳くらい
気分が良いものではないね
-1
+14
3

匿名さん

まあ便利なので仕方ないのかな。
教育上よろしくないとは思うが。
0
+8
4

匿名さん

ヒカキン見て笑ってるO歳児ってカオスな笑
0
+7
5

匿名さん

ブルーライトで馬鹿になる
0
+10
6

匿名さん

ネグレクトじゃないの?
0
+7
7

匿名さん

>>5
ブルーライトって妊娠しにくくなるか、男の子が出来にくくなる可能性があるって聞いたことある

嘘か本当か知らないけど
-1
+2
8

匿名さん

使い方次第。アプリ使って小学生の内容の勉強を幼稚園時代に理解した身内の子供いる。でも両親揃って高学歴だからアプリのおかげなのか遺伝子なのか?パソコンも私より全然使える。
-1
+2
9

匿名さん

>>8
遺伝子と環境
0
+4
10

匿名さん

まだ8ヶ月の子供だけど、寝かしつけるときに、子供が寝る曲みたいなので使ってるけど

0
0

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック