「ワーママの育休が同僚男性の負担に」 新聞投書欄の訴えに「笑わせるな!」と批判殺到

「ワーママの育休が同僚男性の負担に」 新聞投書欄の訴えに「笑わせるな!」と批判殺到

29コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



「ワーママの育休が同僚男性の負担に」 新聞投書欄の訴えに「笑わせるな!」と批判殺到(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

産休・育休が広がっていて、それが同僚男性らの負担になっている。私の夫は楽しみにし - Yahoo!ニュース(J-CASTニュース)
自分は片手間に育児はできないと考え、正社員だった会社を辞めている。
その結果、子供の成長に寄り添う喜びを得た、とし、
それぞれの家庭に事情はあるのだろうが、
「産休や育休の肩代わりが同僚男性らの負担になっている現状に気づいてほしい」と結んだ。

 これに対し、ツイッターではワーママに対する「個人攻撃だ」として激しい批判が起きた。
一方で、「母親の育児休暇は、男親の入学式の出席より優先されて良いのだろうか?」
などといった擁護、賛同もツイッターには出ている。
-5
0
2

x

洞窟の中で子供を産んで育てるのが女の本質であり仕事だよ。
-15
+6
3

匿名さん

合法的に休みをとってるならいいだろ。働き手が不足してるなら雇えよ。
-5
+31
4

匿名さん

なんで『男性同僚』なの?
-1
+15
5

匿名さん

じゃあ生まなくていいんだな?
その口で少子化を嘆くなよ!絶対に(笑)
-8
+15
6

匿名さん

不妊治療で散々休みまくった挙句、妊娠した後も有休取りながら悠々自適に勤務し続けた同僚がいて、そいつが定時にマッハで帰る代わりに周りが連日終電みたいな経験したので、手放しでは祝福できない
-2
+22
7

x

>>5
産まないで下さい。
貴女の遺伝子悪そうで世の人の為になると思えないから。
-4
+19
8

匿名さん

有給が全く取れない状況で、ワーママは月3回以上取り、急な休みも多い。
子供がいるから仕方ないよなぁと話す男の同僚は子供の入学式に行けてない。
最初は謙虚だったワーママも最近では傲慢になって、育児してるから休んで当たり前、面倒な仕事はしないと主張しだした。
肩代わりしてんだぞ!と騒ぎたくはないけど、モヤモヤする。
-1
+29
9

匿名さん

人の倍仕事できるなら勤務時間が人の半分でも文句はないけどな。
0
+15
10

匿名さん

老親の介護休暇を取ちまくれ。
それが、ワーままと重なったら、平等な権利を主張しろ。
0
+9
11

匿名さん

企業がワーママを一人分として計算して仕事振ってるから皆が疲労する
0.5人分か、数に入ってないぐらいじゃないと無理でしょ
国が補助出さないと企業も厳しいだろうけど
0
+12
12

匿名さん

育休取る側も、シワ寄せが来てしまって文句言う側も悪くない

育休取得して女性が抜けても、必要な人材を確保していない企業が悪い
-4
+15
13

匿名さん

正直マタニティハイになってた同僚を見てて、同じ業務こなせてないんだから今までと同じ条件権利を主張するのは間違ってると思った。
0
+14
14

匿名さん

不足した人員で無理に仕事をこなそうとするから、代わりの働き手が補給されない事に気づけよ。
-2
+5
15

匿名さん

俺の会社にもいるけど
普通に仕事してるし
役に立ってるから
誰も文句言わないなぁ
回りに迷惑なだけなら
権利だろうが文句言われる
-1
+7
16

匿名さん

>>7
勝手に女にするなよハゲ
-3
0
17

匿名さん

>>6
たった一人が定時であがるだけで
他のみんなが連日終電近くまで残業するほどの
仕事ってなに?
-1
+11
18

匿名さん

「育児に専念する」で辞められてたらそこの職場どうなるんだ?
0
+2
19

匿名さん

話が少しずれるけど子供が熱を出しましたって帰る男性もどうかと
奥さんが専業主婦なのに、、、
-1
+9
20

x

>>16
なんか言うことが女々しいから女かと・・・
お前は去勢してアナポコ開けて明日から女になれ!
0
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック