ひきこもり就労支援、半数の自治体が断念 「新しい環境に拒否感」

ひきこもり就労支援、半数の自治体が断念 「新しい環境に拒否感」

241コメント

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る

このトピックをブックマーク

194

匿名さん

ひきこもり就労支援、半数の自治体が断念 「新しい環境に拒否感」:コメント194
>>193

--- おじろく・おばさ|長男以外は奴隷?天龍村に存在した人権無視の奇習 ---

長男以外の人間は、結婚もできず、世間との交流すら許されない。 死ぬまで、家のため、奴隷のようにこきつかわれる…… これは、遠い外国のお話ではなく、かつて長野県に実在した「おじろく・おばさ」と呼ばれる奇習であります。 過酷な環境というものは人間性を劇的に変えてしまうらしく、おじろく・おばさは言いつけられたこと以外の行動は出来ず、まるでロボットのような無感動な性格へと変わり果ててしまいました。 今回の記事では、この人権を完全スルーした恐ろしい因習について考えていきたいかと思います。 では、どうぞ! おじろく・おばさとは? おじろく・おばさとは、長野県の南端に位置する神原村(現下伊那郡天龍村神原)に、16~17世紀ごろから何百年も存在した制度です。 出典:我楽田工房 - いまを面白く、みらいを創る あの日本三大酷道の1つ「国道418号線」が通過する村と言えば、マニアの方にはその過酷さがわかるかと思われます。 平地といえるような土地はほとんどなく、耕地面積が少ないこの村では、家長となる長男より下の子供を養う余裕がありません。 そこで、人減らしをするべくこの村の人々はこの奇妙な人口制限法を考えたついたのでした。 出典:NAVER まとめ まず、一家のうち長男だけが家督を相続し、結婚して社会生活を営みます。 それ以外の子どもは、男はおじろく、女はおばさと呼ばれ、長男のために死ぬまで無償で働かされます。 彼らは、他家に養子になったり嫁いだりしないかぎり結婚を許されず、村人と一切交際せず、数少ない娯楽である村祭りにも参加することは出来ませんでした。 そのほとんどが性の喜びを知らないまま、つまり一生童貞や処女であったと推測されています。 もちろん、現在の神原ではこんな非人道的な風習は無いですが、明治5年には人口2000人の村に190人。 昭和40年代(1965~1974年)の時点で、3人の「おじろく・おばさ」が生きていたそうです。 過酷な日々が人をロボット化させる。 おじろく・おばさは、家族のためによく働いて、不平も言わなかったといいます。 ただ、過酷な奴隷としての生活は彼らの精神を確実に蝕んでいきました。 まず、他人が話しかけても挨拶すら出来ず、いつも無表情で怒ることも笑うこともありません。 将来の夢どころか趣味すらも持たず、ただただ家の仕事をして一生を終えるのでした。
0
+1