ディスカウントストア大手のドン・キホーテは27日、1万9800円(税抜き)の格安ノートパソコン「MUGA(無我) ストイックPC」を、来月1日に全国の店舗(一部を除く)で発売すると発表した。家電量販店の格安PCは3万~4万円程度と言われており、同社では「市場最安値に挑戦する」と話している。
本体のメモリを2ギガバイトに抑えるとともに、搭載するソフトウエアを最低限に絞り込むことで低価格を実現した。主に個人による動画視聴での利用を想定している。
今時メモリ2GBじゃ使い物にならなくね?
もう32Bit7の時代じゃないんだから
システムメモリ:LPDDR3 2GB(増設・変更不可)
スペックがゴミ過ぎる。
パソコンを知らないおっさんが買うんだろうな
その名も「ストイック」
MEM2GBでWin10動かすなんてマジでストイック(笑)
PCに詳しくない人は絶対に手を出しちゃダメなやつ
恵安の "KBM14HD" をベースに、メモリーを 4GB → 2GB へ変更したものっぽい
買うなら KBM14HD がいいと思うけど、評価はよくない
KEIAN WiZBOOK ノートPC フルHD 14.1インチ IPS液晶 1920x 1080ドット クアッドコア メモリ4GB Windows 10 KBM14HDがパソコン・周辺機器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
あと1万円だして3万円でChromebookにする。
10
匿名さん
>>4
それなのになぜか64bit わかってない人が仕様を指定してるのは明らか