一番好きな味噌汁の具材ランキング! 3位ネギ、2位と1位は

一番好きな味噌汁の具材ランキング! 3位ネギ、2位と1位は

4コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

寒いこの時期、飲むと身も心も温まるお味噌汁。最近では駅のホームにある自動販売機でも売っていて、凍えるような寒い日の電車の待ち時間にちょっと一杯……なんて考えたりしますよね。今回そんなお味噌汁の中で一番好きな具はなにか、大学生に聞いてみました! ■あなたの一番好きな味噌汁の具はどれですか? 第1位 豆腐   116人(28.9%) 第2位 わかめ   68人(16.9%) 第3位 ネギ  53人(13.2%) 第4位 油揚げ  30人( 7.5%) 第5位 きのこ  18人( 4.5%) 豆腐が2位以下に圧倒的大差をつけてトップに輝きました。早速それぞれに寄せられた意見を見ていきましょう! ●第1位 豆腐 ・豆腐が好きなので(23歳/大学4年生/男性) ・健康に良い(24歳/大学4年生/男性) ・あったかくて柔らかいし食べやすい(23歳/大学4年生/男性) ・味噌がしみた豆腐はうまいから(22歳/大学4年生/男性) ・食感や味が シンプルで、飽きがこないから(23歳/大学4年生/男性) 邪魔しない。主張しすぎない。けれども確かな存在感を放つ豆腐。この時期、鍋でも大活躍する名プレイヤーです。 ●第2位 わかめ ・海藻類が好きなので(21歳/大学4年生/女性) ・コリコリ感が好き(22歳/大学4年生/男性) ・体によさそうだから(21歳/大学3年生/女性) ・母が作る味噌汁の定番だから(22歳/大学3年生/男性) ・食感と味が好き(21歳/短大・専門学校生/男性) わかめって味噌汁以外ではあまり見かけない食材ですよね。あとはワカメスープとワカメサラダくらいでしょうか。 ●第3位 ネギ ・甘みが出て味噌汁がおいしくなるので(26歳/大学4年生/男性) ・しゃきしゃきしていておいしく、栄養を取ってる感じがする(22歳/大学4年生/女性) ・香りがいいから(22歳/大学4年生/男性) ・からだにもいいし美味しい(21歳/大学4年生/女性) ・自分で育てられるから(24歳/大学院生/男性) 味や栄養価に対する評価が続く一方、自家栽培できる点をメリットに挙げる意見も。丹精込めて育てたネギを刻み、お味噌汁に乗せていただく……苦労した分だけ味もひとしお美味しそうです。 ●第4位 油揚げ ・腹にたまるから(22歳/大学4年生/男性) ・柔らかい食感(22歳/大学3年生/男性) ・汁が染み込んでいるから(21歳/大学3年生/女性) ・油揚げが汁に染みて良い味が出るから(22歳/大学4年生/男性) ・噛んだら出汁の味がじゅわっと出るのがたまらない(22歳/大学4年生/女性) 汁が染み込んだ油揚げ……噛みしめるほどに幸せな気分になりますよね。 ●第5位 きのこ類 ・なめこがとても好きでみそ汁ととても良くあうから(22歳/大学4年生/女性) ・とろとろした食感が好きだから(20歳以下/大学1年生/男性) ・マイタケが好きなため(22歳/大学4年生/男性) ・味噌ときのこのぬめりけが好きだから(24歳/大院生/男性) ・なめこの美味しさが引き立つから(22歳/大学4年生/女性) 特に支持を集めたのはなめこ。あんな使い勝手の悪い食材を最初に味噌汁に入れた人。天才です。 ●その他 ・玉ねぎ。煮てトロトロになった食感が好きだから(25歳/大学2年生/男性) ・大根。汁が程よく絡む(20歳以下/大学2年生/男性) ・かぼちゃ。甘くなるから(20歳以下/大学1年生/女性) ・かぶ。とろっとやわらかくて食べ応えもあるから(23歳/大学4年生/女性) ・卵。得をした気分になるから(20歳以下/大学3年生/男性) 注目は最後に挙がった卵。ゆでた状態でいれるのか、それとも生でいれるのか……気になるところです。 いかがでしたか? 定番からユニークなものまで、さまざまな具材があがっていましたね。ぜひこれを参考に、あなた好みのお味噌汁をつくってみてはいかがでしょうか?

「一番好きな味噌汁の具材」を大学生に質問 ランキング1位は - ライブドアニュース

味噌汁の中で一番好きな具を学生男女402人に聞いた。1位には「豆腐」が選ばれ、28.9%の学生が支持。16.9%でわかめ、13.2%でネギ、7.5%で油揚げ、4.5%できのこが続いた
0
0
2

匿名係長

ネギなんか薬味であって具ではない! 考えが貧しくて聞いててつらいヨォ・・・。
-1
0
3

匿名さん

味噌汁のたまごって最後に卵とじみたいに入れるよね?ゆで卵って!ラーメンかよw
0
+1
4

匿名さん

ネギ?
0
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...