食べきれなかった外食「持ち帰りたい」7割 でも実際にしたのは3割程度

食べきれなかった外食「持ち帰りたい」7割 でも実際にしたのは3割程度

25コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



食べきれなかった外食「持ち帰りたい」7割 でも実際にしたのは3割程度「お店が対応しているか分からない」のが高いハードルに

日本の食糧廃棄処分量は年間621万トン。今年に入り廃棄せざるを得ない食事を安価で購入できるサービスが提供されるなど「食品ロス」に関する機運が高まっている。リクルートライフスタイルは5月23日、外食で食べきれなかった料理の持ち帰りについてのアンケート結果を発表した。 調査は今年2月にインターネットで実施し、首都圏・関西圏・東海圏に住む20~69歳の男女1万7062人から回答を得た。 直近1年で「外食で料理を食べきれなかった」経験がある人は58.7%で、過半数が回答している。特に20~40代女性では6割以上が経験しており、地域別に見ると首都圏が60.5%と東海・関西圏よりも高い結果となっている。 「移動中の汁こぼれや匂いが心配」と懸念する人も 食べ残しのお持ち帰り、どう思いますか? 食べきれなかった経験があると回答した人に持ち帰り意向を聞くと、全体で67.8%が「食べきれなかった際には持ち帰りたい」と答えた。男女差はほぼないがやや女性の方が多く、女性40~60代では7割を超える人が回答している。地域別に見ると、東海圏だけが7割を超えていた。 食べきれなかった際、実際に持ち帰ったことがある人は35.4%。性別・年代別に見ると、男性は全ての年代で3割程度に留まるが、女性は20代で24.8%、60代で43.1%と、年代が上がるほど持ち帰り率が高まる傾向にあった。東海圏は持ち帰り率が44.4%で、3圏内中最も高かった。 「持ち帰りたかったが、持ち帰らなかった」人も33.5%いる。特に20代女性は41.2%と高い。食べきれなかった料理を持ち帰ることに対してどのようなことにハードルを感じるかと聞くと「持ち帰りができる飲食店なのか分からない」(51.8%)が最多だった。 続いて「持ち帰る際、移動中の汁こぼれや匂いが心配」(33.3%)、「持ち帰りができない飲食店がある」(32.6%)となっている。特に20~50代で「持ち帰りができる飲食店なのか分からない」という回答が目立った。同社は、 「飲食店側で、持ち帰り対応の可否の明示や気密性の高い容器を用意することができれば、より外食で食べきれなかった際の食品ロスを減らせる余地があるのかもしれない」 とコメントしている。 20代女性の半数「持ち帰って食べれば食費が浮く」 食べきれなかった外食の持ち帰りは「賛成」が87
食べきれなかった経験があると回答した人に持ち帰り意向を聞くと、全体で67.8%が「食べきれなかった際には持ち帰りたい」と答えた。

食べきれなかった際、実際に持ち帰ったことがある人は35.4%。

「持ち帰りたかったが、持ち帰らなかった」人も33.5%いる。特に20代女性は41.2%と高い。食べきれなかった料理を持ち帰ることに対してどのようなことにハードルを感じるかと聞くと「持ち帰りができる飲食店なのか分からない」(51.8%)が最多だった。

続いて「持ち帰る際、移動中の汁こぼれや匂いが心配」(33.3%)、「持ち帰りができない飲食店がある」(32.6%)となっている。
0
0
2

無職♂da146a1b

食べきれる量をちゃんと考えて頼め!!怒
-8
+7
3

匿名さん

>>2
たまには良いこと言うな
-5
+4
4

匿名さん

>>2
食の細い人間にとっては、お店の一人前ですら多いのです。
わかりませんか?
-5
+9
5

無職♂da146a1b

>>3
普通そうするでしょうよ(呆れ顔)
自分の内容量(限界)くらい把握出来てないのがおかしい!!怒
何十年メシ食ってきてんだか!!怒
-8
+2
6

匿名さん

バイキングでやたら盛ってきたり、試しに大盛りとか言って、食い切れ無い奴居るよな?
-2
+13
7

無職♂da146a1b

>>6
それも私はこの後言おうとしてたんですよ(呆れ笑い)

食べ放題だからと言って食べきれない量を盛って食べ残す人とかね(呆れ顔)
-10
+2
8

無職♂da146a1b

インスタ映え目的で注文してそもそも食べないインスタ中毒者とかもね(呆れ顔)

-7
+5
9

匿名さん

>>4
すいません。
一人前の量はどのくらいですか?
って聞いてみては?

初めて行く店の分量わかんないからいつもそうするけど
-5
+4
10

匿名さん

コース式料理などは量は把握出来ませんけど
店側と幹事さんの配慮で持ち帰れる場合もありますが…
-1
+3
11

匿名さん

>>9
めんどくせぇ客
-2
+5
12

匿名さん

>>9
客:「すいません。一人前の量はどのくらいですか?」
店:『どのメニューについてでしょうか?』
客:「○○○なんですけど。」
店:『少々お待ち下さい。確認して参ります。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店:『お待たせしました。○○g程度になります。』
客:「じゃ、こっちのコレはどのくらいの量ですか?」
店:『(チッ…)少々お待ち下さい。確認して参ります。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店:『お待たせしました。○○g程度になります。』
客:「う~ん、どれにしよう。・・決まったら呼びます。」
店:『(食わずにさっさと帰れ、ボケがっ!!)』
-2
+14
14

匿名さん

お店で生ものを食べてて食中毒になったら責任は取れるけど持ち帰るなら話変わってくるし
きちんと火を通してるピザならレストランから持ち帰れるし
どのメニューなら対象になるかはそこはお店の方針によるわな。
0
+9
15

匿名さん

飲み会や○○食べ放題でも、残って居るのに次々頼んで、ラストオーダーですとか言われて、山の様に頼んで結局残飯の山。
0
+7
16

匿名さん

コースで最後ホールのケーキ(3号だったかな?)が出てきて流石にちょっとしか食べることが出来ず、泣く泣く残す事に。
持ち帰るのも出来なかった。
食中毒の関係で、だそうだ。

お店には申し訳なかった。
-1
0
17

匿名さん

日本は残りを持ち帰れない店多いよね
-1
+2
18

匿名さん

残り物を持ち帰って食中毒になると店側の責任になるため持ち帰りをさせない店も多い。
持ち帰り食品には、何時作りました。何時迄に食べて下さい。といった表示がされている場合が多い。
パーティオードブルや宴会お膳なんかの場合は不特定多数のお客様の場にさらされているので持ち帰りには適さない。
0
+1
19

匿名さん

>>14
パチパチ(。>ω<ノノ゙ブラボー
-2
+1
20

匿名さん

米は少なめ定期
定食屋のご飯多すぎる
-1
+2
21

匿名さん

持ち帰ってお腹壊したら文句言うのが今の日本人でしょ。そりゃお店側も断るよね。当たり前。
0
+3

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック