“愛情弁当”信仰が原因? 横浜市、いまだに実現しない中学校給食

18コメント

1

匿名さん



"愛情弁当"信仰が原因? 横浜市、いまだに実現しない中学校給食 「母親は5時起き、父子家庭は手がまわらないことも」

中学校における給食実施率は全国平均で約9割に上る。しかし横浜市の中学校では給食がいまだに実施されていない。2016年には配達型の弁当「ハマ弁」が導入されたものの、利用率は数%に留まっている。 長年給食が実施されてこなかった川崎市も昨年12月、市立中学全52校での完全給食が実現した。一方、横浜市教育委員会は依然として給食を実施する予定はなく、「ハマ弁」の利用率向上に取り組むという。 「小学校で作った給食を中学校に運ぶこともできる」 毎朝の弁当作りは大変…… 保護者が中心の市民グループ「横浜にも中学校給食があったら『いいね!』の会」では、2015年に市民アンケートを実施。3372人のうち95.7%が給食を実施してほしいと回答した。 さらに保護者からは「朝5時に起きて弁当を作るのが大変だ」といった意見が寄せられたという。同会の担当者は、弁当作りの大変さについてこう話している。 「中学になると部活があるので、朝早く起きないと間に合いません。夏場はお弁当が痛むのも悩みの種です。また家庭によって様々な事情があり、父子家庭や、障がい児のいる家庭ではお弁当作りに手が回らないということもあるようです」 生徒の家庭が様々な事情を抱える中、毎日の弁当作りを求めるのはやはり無理があるのだろう。そもそもなぜ横浜市には給食がないのか。市の教育委員会の担当者は、 「1950年代後半から1960年代にかけて、人口が急増し、学校建設が急ピッチで進められました。そのとき教室を優先して建設を進めたため、給食室の準備が遅れてしまったんです」 と説明する。給食室がなく、給食を作れない学校が多いというのだ。しかし同会では、「小学校で作って中学校に運ぶこともできますし、老朽化した校舎を建て替える時に給食室を設置すればいいのではないでしょうか」と代替案を提案している。 また同会は、「愛情弁当」という考えが給食の実現を阻んでいるのではないかとも指摘している。"母親が作った弁当"といえば聞こえはいいが、当の母親の負担になってしまっているのが現状だ。 「共働きの家庭が増える中、配達弁当『ハマ弁』の導入を決定」 市では2016年、市内12校で希望者に提供する配達弁当「ハマ弁」をスタートした。教育委員会の担当者は、導入の経緯をこう語っている。
そもそもなぜ横浜市には給食がないのか。市の教育委員会の担当者は、

「1950年代後半から1960年代にかけて、人口が急増し、学校建設が急ピッチで進められました。そのとき教室を優先して建設を進めたため、給食室の準備が遅れてしまったんです」

(略)また同会は、「愛情弁当」という考えが給食の実現を阻んでいるのではないかとも指摘している。
0
+1
2

匿名さん





0
0
3

匿名さん

「あれだけ給食費を払ってるのに、何でこんなクソ不味い給食出すんだ!!」
とかいうクレームを入れる頭のおかしい親が多いんだよ、横浜は。
-1
+7
4

匿名さん

まあ給食センターの給食不味いもんな。
校内に調理場がない学校はつらいものがある。
-3
+1
5

匿名さん

払えるのに給食費未納する親も多いし
給食のありがたみが分かるってもんだよ
0
+7
6

匿名さん

給食始まったら始まったで文句ばっかりなんだろうし難しいね
0
+6
7

匿名さん

県内だけど中学校に給食室ある学校は殆どない。小学校は結構あるけど。
どの中学校も給食センターやん。
0
+4
8

匿名さん

田舎出身だけど
給食センターの給食だったけど
全然不味いとは思わなかった
むしろ美味しくて忘れられないメニューいっぱいある。量も多かったし
都会のはそんな不味いの?
給食費未納が多いから?
-1
+6
9

匿名さん

田舎出身だけど
給食センターの給食だったけど
全然不味いとは思わなかった
むしろ美味しくて忘れられないメニューいっぱいある。量も多かったし
都会のはそんな不味いの?
給食費未納が多いから?
-1
+2
10

匿名さん

こんなことより給食未納率をなんとかしろ!

どうせ払わなくても出る(観れる)からいいとNHK料払わず紅白やらタダ観してる家庭と同じじゃ!

NHKといい給食費といい、払い損の人等作らない体制考えろよいい加減に。

独裁じじい軍団のNHKは民放化しろ!

給食費は都度とかじゃなくもう学費に含めて先に年間徴収しろ!
0
+2

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック