面接の不採用理由1位「人柄が良くない」

面接の不採用理由1位「人柄が良くない」

27コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



面接の不採用理由1位「人柄が良くない」、2位「身だしなみがなっていない」 中には「タバコ臭い」という回答も

企業の人材採用支援を行うONEは6月12日、関東圏内の中小企業の人事担当を対象に、実施した「中途採用の面接に関するアンケート調査」を発表した。 人事担当者が、面接で特に重視するポイントの1位が「人柄」(30%)、2位が「志望動機」(19%)、3位が「転職・退職理由」(14%)という結果だった。「経験・スキル」は5位でわずか11%だった。 「自社ブランドを面接で着てくれていた」は好評価 浮き彫りとなる採用面接の課題 「面接で不採用にする理由として多い理由」は1位に「人柄が良くない」(31%)、2位に「マナーや身だしなみがなっていない」(19%)が入り、人物像に関する要因が50%を占めた。「経験・スキル不足」は3 位で14%に過ぎなかった。 書類通過後の面接の段階では、人事担当が経験・スキルを事前に把握した上で面接をするため、入社後に良い影響を職場にもたらせてくれるような誠実さや自発性など内面的な要素を重視していることがわかった。 また、面接時でプラスの印象になることに関しては、「挨拶・態度」「話し方・受け答え」に触れる回答が全体の60%を占めた。人となりを見極める就職活動の面接の場において、挨拶やマナーは印象を大きく左右するようだ。 挨拶のほかには「HPに記載されているブログの隅々まで確認してくれていた」「自社ブランドを面接で着てくれていた」という回答もあった。企業のファンアピールは有効のようだ。 次に、面接でマイナスの印象をうけることについては、「態度・マナーが悪い」(44%)「身だしなみ・服装」(17%)が上位に挙がった。具体的には「面接の際、ひじをついて話をしていた」「タバコ臭い」「前職の悪口・不満ばかり言う」「履歴書をシワクチャの状態で渡された」といった回答が出ていた。 求職者が本当に聞きたいのは転職後の「給与・条件」に関する質問だが…… 「求職者からの逆質問」で、印象が良いと感じる質問は「会社・仕事内容について」が80%を占めた。一方で、印象が悪いと感じる質問としては、「給与・条件など待遇に関する質問」が全体の50%を占めた。人事担当が「聞いてほしいこと」と求職者が「本当に聞きたいこと」には、かい離があることが明るみになった。
次に、面接でマイナスの印象をうけることについては、「態度・マナーが悪い」(44%)「身だしなみ・服装」(17%)が上位に挙がった。具体的には「面接の際、ひじをついて話をしていた」「タバコ臭い」「前職の悪口・不満ばかり言う」「履歴書をシワクチャの状態で渡された」といった回答が出ていた。
-3
+3
3

匿名さん

中途採用は厳しいだろうね…
-2
+7
4

匿名さん

実際第一印象はめちゃくちゃ大事。
-1
+14
5

匿名さん

インスピレーションで断るんだよ
-1
+12
6

匿名さん

そんな初歩的な事も分からない、できない人居るんですね
-2
+11
7

匿名さん

そりゃ総理大臣の人柄が信用出来ないんだから一般人なら尚更だろ?(笑)(笑)
-2
+14
8

匿名さん

面接官が生理的に嫌いなタイプや宗教入ってそうな人も落とすよ
必ず勧誘するから
0
+17
9

匿名さん

何年も面接の仕事をやってると、
ドアを開けて入って来る瞬間に
(歩き方、姿勢、目線 等々を見て)
ほぼ良し悪しの判断がつくらしいよ。

クズは幾ら頑張って取り繕うとしても
すぐにバレるから、諦めようね。
-2
+11
10

匿名さん

良い人柄って具体的にどんな人の事?
-3
+5
11

匿名さん

言うことをききそうにない奴
-2
+8
12

匿名さん

めんどくせーな!!
-5
+4
13

匿名さん

不採用の理由が必要になって、苦し紛れに言ってるだけ
-2
+7
14

匿名さん

まぁ人事やってる奴らは
仕事できないからやらされてるだけだから
好みでしか取らないよ
-3
+5
15

匿名さん

人柄ってそんな簡単にわかるの?すごいねーwww
社畜になるかならないかの判断だけじゃない?
-1
+6
16

匿名さん

>>15
柄悪いは1発で分かる
-3
+9
17

匿名さん

あと清潔感や見える歯がないとかは、優秀で明るくてもやばい
借金に終われて歯医者もいけないんだろう、横領したりされる
十万くらいまでは経営者も届け出しない場合多い
-5
+3
18

匿名さん

>>9
面接する奴でこいつ仕事出来るなーって思った奴、今までに一人もいないけどね(笑)
受ける側も人見てんだよ(笑)
-2
+4
19

匿名さん

>>18

面接官:
「典型的な、"自分を過大評価する盲目的な人間" ですね。不採用、決定(苦笑)。」
-2
+3
20

匿名さん

面接官の経験者から言わせてもらうと

挨拶出来てハキハキした会話のキャッチボール出来る奴は殆ど合格させている、入社後もしっかり仕事こなしてくれて助かるわ、だいたい営業に回されるけどね

後、学歴は関係ないよ、ウチはね
-6
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック