土用の丑(うし)の日(20日)を控え、記録的な不漁が続く国産ウナギが食べられるの - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)
稚魚の不漁によって値段が高騰した国内産の需要が、値段の安い外国産に移ったためだ、と分析している。
数年前から、老舗のかば焼き店を含む外食店の多くが、仕入れを外国産に切り替え始めていた。今年になってその傾向がより顕著になり、輸入物が市場の9割近くを占めるようになったという。
バカ高い上に「実は国産に見せかけた中国産でした」っていう詐欺も実際あるからね。
鰻食べなきゃ死ぬわけじゃないし、当然の結果かと。
別に他のもの食えばいい。
無理して食べることはないよな。
土用の丑のうなぎなんてやめちまえよ。
所詮平賀源内の売れない時期のこじつけうなぎ販促キャンペーンだったんだから。
安くしろよ!不景気なんだから!
庶民の気持ち考えろよ!
前の仕事で中国で何度も取引きしてたけど、中国人からは必ずと言っていいほど、うなぎだけは食うなよと言われてきた。
日本語で「うんち」って
10
匿名さん
何で毎年ウナギの値段上がるんだろうって何も知らなかった数年前までは、希少価値に託けて無駄に値段吊り上げて利益出してるんだと思ってた