匿名さん
>>2
黒字?地域によるでしょ。赤字のところもある。
膨大な老朽化した水道管の新設や、人口減少による水道利用の減少で水道事業の維持管理が難しくなる。何らかの対策を打たないと今のままで放って置くと水道料金は物凄く高くなります。
先ずは、民営化に至るまでに水道事業の広域管理が改革が必要でしょ。
でもこれも簡単ではなく、大阪で橋下府知事時代に水道管事業の広域管理を目指しましたが上手く話し合いが付かずに未だに実現していません。
広域管理が難しいとなると民営化しかないって話も出てきます。電気やガス事業は民営化されて水道事業だけなぜ民営化されてないのかって意見もある。
どちらにしろ、水道事業の問題は相当難しい問題です。
黒字?地域によるでしょ。赤字のところもある。
膨大な老朽化した水道管の新設や、人口減少による水道利用の減少で水道事業の維持管理が難しくなる。何らかの対策を打たないと今のままで放って置くと水道料金は物凄く高くなります。
先ずは、民営化に至るまでに水道事業の広域管理が改革が必要でしょ。
でもこれも簡単ではなく、大阪で橋下府知事時代に水道管事業の広域管理を目指しましたが上手く話し合いが付かずに未だに実現していません。
広域管理が難しいとなると民営化しかないって話も出てきます。電気やガス事業は民営化されて水道事業だけなぜ民営化されてないのかって意見もある。
どちらにしろ、水道事業の問題は相当難しい問題です。