航空費だけで1500万円、同行職員も一流ホテルに…都知事の出張費5000万円、内訳を公開

航空費だけで1500万円、同行職員も一流ホテルに…都知事の出張費5000万円、内訳を公開

10コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん


舛添要一知事らの出張費5000万円、内訳をホームページで公開 - ライブドアニュース

舛添要一知事らの15年10〜11月の海外出張費が約5000万円だった件。東京都は23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。20人の欧州への渡航にかかった「旅費」は総額約2623万だった
 舛添要一知事らが昨年10~11月、ロンドン・パリを訪れた海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、東京都は23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。

 透明性を高める狙いで、「今後は節減に努める」という。

 これによると、知事や職員ら20人の渡航にかかった「旅費」は総額約2623万で、東京-欧州間の往復航空費(約1500万円)の占める割合が大きかった。知事のみがファーストクラス(約266万円)を利用。特別秘書ら7人がビジネス、その他の職員12人はエコノミーだった。

 宿泊費はロンドン・パリともに、同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、5泊で約922万円を支出。知事はスイートルーム(1泊19万8千円)を使った。このほか知事を含む20人に、計約123万円の日当が支払われていた。

 また、現地ガイドや通訳、車のレンタル費などの「賃借料など」に計約2417万円を費やした。内訳は、車両借り上げ費(約623万円)▽現地ガイド雇用費(約532万円)▽知事の講演会の会場代(263万円)-などが大きく、職員がラグビーW杯を視察するためのチケット代(2試合分)にも約127万円を費やしていた。
0
+1
3

匿名さん

首長としての出張費としては安過ぎじゃね?
チンケな旅行されたら都民として恥ずかしい。
-16
0
4

匿名さん

サイテーだ。
良識のカケラもないね。
リコール請求すべきでしょ。
なんでしないのか不思議です。
0
+10
5

匿名さん

東京生まれじゃないのに都知事やるとかありえないだろ。東電の筆頭株主だし、都知事辞めてほしいわ
0
+10
6

匿名さん

こんな『ただの贅沢な観光旅行』をする禿げを選んだ都民が阿呆なだけ
-1
+9
7

匿名さん

そんな金あるなら保育所作りなよ。
0
+10
8

匿名さん

都民が憐れだけど
舐められてるってことにいい加減気付けよ
あんなの慰安旅行に5千万円使われたのと同じだ
0
+4
9

匿名さん

東京のメディアって都政の監視甘くないか?
もっと突っ込んで粘着報道しろよ!
都政は、石原都知事時代から金の使い方問題になってたんだし。
0
+6
10

匿名さん

何だ、このハゲ?
襟の毛皮の方が濃いじゃねえか!
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック