https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201904260000164.htm
l
自動化ゲートで、やり方が分からず困っている外国人がいたという。「係の人が助けてあげればいいのに、遠目から見たりはしてるけど、なかなか助けに行く気配はなくて、入国審査官の人も席に座ったまま、日本語で『指、押して下さい』とか言って、そんなのどう考えたって分かる訳ないと思って、ようやく5分後くらいに係の人が対応してたけど。空港で5分待つってなかなか長いよ。効率良く仕事して、英語くらいちょっと勉強してPress your fingerぐらい中学生でもできるよ」と苦言を呈した。
あんた嫌われ者なんだから黙っとけ
まあ正論
国の出入り口で日本語しか使えない係員なんか役立たずもいいとこ
5分間黙ってそれ見てたんかよw
お前が教えればいいだろ
>>5
正論
えー!日本の入国審査官って英語できないの?
それはさすがに異常だわ
これ複雑な話をするわけでもなくて、中学生レベルの英語だもんな。
入国審査官って高卒がやってんのかい?
五輪でオモテナシだとか言っても政府の職員からしてこれじゃあ話にならんよ
10
匿名さん
19/04/26(金) 23:12
チョンうぜぇ
11
匿名さん
19/04/26(金) 23:20
指を押してどないすんねん!
12
匿名さん
19/04/26(金) 23:24
その外国人がさっさと翻訳アプリでも使えばいい
つかさ、日本に来てんのにずっと英語で話しかけてくる奴なんなん?そのうち英語がわかる奴出てくんだろくらいにしか考えてねーのかな?
13
匿名さん
19/04/26(金) 23:27
>>8
ガチレスすると国家公務員(無能)がやってる
14
匿名さん
19/04/26(金) 23:54
英語できない人がどうやって入国審査をしてるのかね?
15
匿名さん
19/04/26(金) 23:59
それが入国審査じゃないの?
16
匿名さん
19/04/27(土) 04:09
>>12
海外に住んでた事あるけど、英語圏の人ってどこでも英語が通用すると思っているんだよ。
こんなとこで英語が通用する訳ねーじゃんって感じの事結構見た。
17
匿名さん
19/04/27(土) 04:14
そもそもその外国人らしき人は英語圏の人でしたか?
18
匿名さん
19/04/27(土) 04:27
英語圏の人でなくても英語は通じるからな。入国管理官が中学程度の英語すらできないのは国の恥だわ。
19
匿名さん
19/04/27(土) 04:47
>>16
日本の田舎で英語が通じないのは当たり前だけど、国際空港の入国管理で通じないってことだからね。
20
匿名さん
19/04/27(土) 05:18
>>12
そう、だから英語で話しかけて来る奴はシカトするか『ジャパニーズ!』って言って切れる。