41
匿名さん
家出するにはちょうどいい年頃だな。食えなきゃ考えるし、ニート対策に効果的。
42
匿名さん
>>41
十代の家出が減少するのと比例して、逆にニートが増えたんじゃないか
43
匿名さん
旭川に国立付属何てあったか?
44
匿名さん
身分証ないと保険証もてない家も借りれない、職もつけない
犯罪者じゃあるまいし成人してメリットもない
もうこの世にいないんだろう可哀想に
45
匿名さん
吹雪いてる冬の旭川だぞ
不審者も出歩かないよ
庭に埋まってるんだろう
46
匿名さん
2丁目で目撃あるから生きてるよ。眉間にアザは珍しいから。
47
匿名さん
わざわざ身を隠す必要ないだろう、成人なら
48
匿名さん
アザは美容外科に数回通えばかなり消えるよ今は
アザなら保険も効くんだから、生きてるならでてきたらいいのに
49
匿名さん
無人島で自給自足の生活してるよ。30年後位に発見されると思う。
50
ボンゴレビあンゴ
西成におる。あいりん地区にね。
51
匿名さん
なぜ翌日に捜査届けなんだろ。
不思議(・ω・)
52
匿名さん
せっかく天が二物を与えたはずの子だったのに。
53
匿名さん
>>33
たかが家出人の届けで警察が簡単に動いてくれると思ってるの?
未成年だって、そのうち帰ってくるでしょで終わりだよ。
54
匿名さん
ただの兄弟喧嘩で未だに帰らないなら生きている可能性は低いと思う。それか頭のいかれた奴に監禁洗脳されてるか、、、
55
匿名さん
15歳過ぎれば仕事なんて出来る。それ以前でも自立する奴はするし騒ぐような事案ではない。今どきの若者の精神年齢の低さは異常だな、15歳前後だと家にいるのが大前提で、いないと事件扱い
56
匿名さん
一番多感な中学生までを家出といってよくある事。それ以降は自立という。最近の、ガキはいつまでも親にたかる生活が当たり前と思っていることがよくわかる。
57
匿名さん
庭の土の中にいる。
58
匿名さん
>>55
安否確認が出来ていればの話ね。
安否確認が出来ていない親にしてみれば騒いで当然。
59
匿名さん
まぁグレて夜やろうと何やろうと1度くらい家には帰るよなぁこんぐらいのことじゃあ。さすがに。
60
匿名さん
ホモに誘拐されて監禁されてる。ユー、うちにおいでよ♪ みたいに声をかけられて。