2022年、タワマンの「大量廃墟化」が始まることをご存じですか 不動産業界では暗黙の常識

74コメント

1

匿名さん



2022年、タワマンの「大量廃墟化」が始まることをご存じですか(週刊現代) @moneygendai

リタイア世代から外国人家族まで、さまざまな人が住むタワマン。最大のネックは「修繕費」の問題で、見て見ぬふりをしているうちにタワマンが廃墟になってしまった、という可能性もあるのだ。いま、タワマン人気はピークにある。不動産経済研究所の調査によると、'08年から'17年の10年間で、首都圏には341棟もの高層マンション(20階建て以上)が建てられた。戸数にして、じつに11万1722戸にのぼる。だが、そのタワマンが巨大な廃墟と化してしまう光景が、日本中に現れるかもしれない。2022年の危機に迫る。
「大規模修繕ができていないタワーマンションは次から次へと売りが出る可能性がある。値段をどれだけ下げても、高い修繕積立金を肩代わりしなければいけない物件に買い手はつかないでしょう。

結果、修繕されずに放置され続け、壊すこともできず廃墟と化したタワマンの誕生です。

とくに心配なのは、武蔵小杉など、同じような時期にたくさんのタワマンが建った地域です。売りが売りを呼ぶ負の連鎖が街全体で起こる可能性がある。そう考えると、街が一瞬にしてゴーストタウン化するリスクもあります」(平野氏)
-2
+18
2

匿名さん

修繕積立金を肩代わりっていうけど、それは管理費から少しずつ積み立てているのじゃあないのかい?
-11
+16
3

匿名さん

>>2
管理費と修繕積立金はまったかの別物だよ
念の為
-1
+20
4

匿名さん

タワーほどの高層住宅は通常の大規模修繕なんてあれだし。近所の5階建のはお盆前のひと月で全部綺麗になってた。遊びに行ったら玄関ドアからサッシまで全戸オール交換済みで美しかた
-5
+8
5

匿名さん

修繕費用を全額集められずに修繕工事ができなくなる事態を避けるために、すでに積み立ててあるの「修繕積立金」だろ。どうして肩代わりすることになるんだい?

誰かが使っちゃたのかい?それともマンションを売るために実際に必要な額を安く偽っていたのかい?まずはその悪い奴らに落とし前をつけてもらわないとダメだよね。
-7
+10
6

匿名さん

これらが建って日本の夏が異常になったんじゃない?
怪獣でも出てきて壊しておくれよ
-1
+38
7

匿名さん

タワマン住みさん涙目
-2
+28
8

匿名さん

シータが言ってた
人は土から離れて生きられないのよ
タワマンは滅びるでしょう
-2
+55
9

匿名さん

出前、引っ越し、宅配等…業者みんなが嫌がるタワマンは孤立して廃墟になるでしょう。
-2
+54
10

匿名さん

東京とその周辺限定の話。
東京はオリンピックが終われば一気に景気が急降下し始めますから。タワマンの廃墟化も起きますよ。
-1
+39

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック