”ほめる子育て”で我が子がワガママに。責任があるのは、育児書の著者?

”ほめる子育て”で我が子がワガママに。責任があるのは、育児書の著者?

4コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



”ほめる子育て”で我が子がワガママに。責任があるのは、育児書の著者? | ママスタセレクト

子どもを育てる中で迷ったとき、育児書を頼りにすることもあるかもしれません。ちょっと調べただけでも『◯◯な子育て』『子どもは△△で育てよう!』などなど、じつに多様な子育て法が出てくるものです。その中でもよく知られるのが、「ほめて育てる」「叱らない育児」といったもの。 ママスタBBSにはそれを実践したために失敗したという
具体的にどんなふうに育てていたのかといえば、
『いつも「すごい!」ってほめていたし、食べこぼしをしても怒らずにダンナが黙って床を拭いてた。今でも食べこぼしを注意すると「なんで自分で床を吹かないといけないわけ?」って、真顔で言う』

どうやら叱らずほめ続けたことで、お子さんたちがかなりワガママに育ってしまったようです。

しかし寄せられた多くは、投稿主さんの考え方に驚くコメントでした。

『”ほめて育てる”を、”怒らない叱らない育児”と勘違いしてる人が多すぎる。私の知り合いもほめるところだけほめて育てたから、子どもは悪いことがわからない。公園でケンカしてケガさせたり、誰彼かまわず物を投げたり蹴飛ばしたり。それでも母親は「今日も元気ねぇ」とニコニコ。毎年1回は同窓会的な感じで会わなきゃいけないんだけど、毎回イラッとするわ』

『「すごい!」ってほめるのは、よくないんだよね。子どもが勘違いするから。「がんばったね!」とか、やったことに対してほめるのがよいんだってよ。あと、こぼして汚したなら怒らなくてもいいと思うけど、自分で拭かせなきゃ。なんか”ほめて育てる”をいろいろ勘違いしている感じ』
-1
+5
3

匿名さん

育児書も含め、奇想天外な方法を実しやかに書いてる無責任な著書はどんどん訴えられれば良いと思う。
0
+7
4

匿名さん

なんでもそうだけど金儲けのためにてきとうな事言う人の心を持たない人が多すぎる
何事もメジャーでスタンダードな方法が一番正しい事多いしだからスタンダードになってるのにさ、それじゃあその業界の人は新しく売れなくて儲からないから
新しい価値観とかチャレンジとか言って新しいものを根拠なく持ち上げて馬鹿を煽ってさ
美容健康系なんてその極みで怪しい人たちが頻繁に言ってる事変えながら最新の研究ではこれが正しい!って言って物売りつけようとしてるからね
その研究も正式な学会では認められないよう恣意的で無根拠なものばかり
水素水や酵素水に至っては学会で認められてますって肩書きを得るためだけに自分達でそのためだけ怪しい学会作ってまで扇動しようとしてるし

-1
+5

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック