「可愛い。でも疲れる…」孫たちがやってくるのを手放しでは喜べない祖父母たちの心の声

16コメント

1

匿名さん



「可愛い。でも疲れる…」孫たちがやってくるのを手放しでは喜べない祖父母たちの心の声 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

もうすぐ年末。今年もあっという間に終わりを迎えそうです。そろそろ正月休みを利用した実家帰省の計画を立て始めた人も多いのではないでしょうか。子どもたちはおじいちゃんおばちゃんに会えると大喜び。きっと向こうもそう思っているはず…。しかし、「孫たちがやってくるのを手放しでは喜べない」なんて声もチラホラ聞こえてくるのです。さて、その理由はいったい…?
「息子夫婦と小学生の孫は年末年始に顔を見せに毎年帰省してくれます。しかし、小学5年生ともなると、老人の家は退屈なんですかね。話しかけてもろくに返事もせず、持参したゲームばかりしています。それを見ている息子夫婦も注意するわけでもなく…。お菓子やら小遣いやらを用意して待っているのがだんだん馬鹿らしくなってきましてね。今年は『帰ってこなくていいよ』と言うつもりです」(72歳/男性)

「毎年正月に、仲のいい友人たちから旅行に誘われています。しかし、見事に子どもたちが帰省してくる日とかぶっているので旅行は断っているんです。孫たちは可愛いのですが、『遊ぼう遊ぼう』とひっきりなしに言われると、3日もするとクタクタに。『あぁ、今頃お友達は温泉で疲れを癒しているんだなぁ』と思うと、ますます疲れてしまいます」(67歳/女性)

「孫は来てよし、帰ってよし」という言葉をご存知ですか?確かに孫が来てくれるのは嬉しいけれど、帰るころにはホッとしている…というのが本音、という方も少なくないようです。
-3
+2
2

匿名さん

旅行に行ったらいいと思います。
67歳さん

ゲームばかりの子供より
返事をしない子供に注意もしない親に育てたのは誰?
-2
+12
3

匿名さん

20歳超えたら自己責任
3,40代で自分の事を親の育て方のせいにするのは誤りだしめちゃダサい
-3
+2
4

匿名さん

孫「(…チッ、ゲーム中だろうが、話しかけんじゃねーよ。つかさっさと小遣い出せや( ゚Д゚))」
-2
+5
5

匿名さん

要は自分の暇を満たしてくれないじじいばばあの戯言だな
喋り相手がほしいのはわかるがそれにしても情報弱者そのものの世代の人間は暇の潰し方も知らないせいでベラベラ一方的に喋りかけてきてうざい。【孫の気持ち代表】
-5
+5
6

匿名さん

67の婆さんの方に関して言えば、孫の親(自分の息子娘)にも協力してもらって「おばあちゃんちょっと疲れたから休ませてね。〇〇ちゃん遊ぶとこ見てるね。」とか適当にやらないと。世の爺さん婆さんもそうしてると思うよ。
-1
+3
7

匿名さん

>>5
だからキャバクラの客も中高年しかいないんですよ(白目)
-2
+3
8

匿名さん

それは金の有る無し
-3
+1
9

匿名さん

>>8
風俗も中高年多いぜ
-3
+2
10

匿名さん

わたしは人の親なんですけど、子供が何をしていようと自分の子供だってだけで可愛いと思います
その気持ちはやはり孫に対しても同じだと思います
わたしが思うに、自分の孫が孫というだけで可愛いと思えないのは、祖父母として向いていないからではないでしょうか
別に非難する訳ではないのですが…
-4
+1

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック