ガンダム芸人・若井おさむが語る親との確執「母を手にかけずにすんだのは、人生を失いたくなかったから」

ガンダム芸人・若井おさむが語る親との確執「母を手にかけずにすんだのは、人生を失いたくなかったから」

22コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



ガンダム芸人・若井おさむが語る親との確執「母を手にかけずにすんだのは、人生を失いたくなかったから」|芸能|婦人公論.jp

「親父にもぶたれたことないのに!」。アニメ『機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイのこの名ゼリフの物まねでブレイクした芸人・若井おさむさん。しかし、自身は家族から壮絶な虐待を受けて育ち、一度もこのセリ...
小学生のころから「死にたい」「僕なんか生まれてこなければよかったんや」と思いながら生きてきました。僕は、家族から暴力を受けながら育ったんです。母は兄にばかり愛情を注ぎ、僕は何をしても怒られた。
最初の記憶は幼稚園のときです。おもらしをした僕を怒鳴りつけながら、マッチで僕のお尻に火をつける母。ビンタされ、グーでどつかれ、「ずっと立っとけ」とトイレにとじこめられました。父は仕事ばかりで、家の中で顔を合わせることがあまりなかったんやけど、やはり暴力をふるいましたね。
(略)
僕は小学生のときから、母を殺したいと思いながら生きてきました。何度も何度も「殺したろか!」と気持ちが高ぶった。でも、手にかけないですんだのは、僕が僕の人生に希望を持っていたからやないか、と思うのです。こんな母親でも、殺せば僕が罪人になる。自分の人生を台無しにしてしまう。それはイヤや。本当に大切なのは自分自身です。自分の人生を、親への憎しみのために失うわけにはいかんのですよ。
(略)
今、幸せですか? とたずねられたら、やっぱり幸せなんだろうな。これは、家族と縁を切ったからこその幸せやし、自分の人生に希望を持ち続けたからこその幸せでもあると思います。
今、家族の問題でつらい気持ちでいる方はたくさんいらっしゃると思いますが、自分自身を大切にしてください。この闇から抜けたらきっと光があると、自分の人生に希望を持っていれば、いずれはきっとなんとかなります。
-2
+29
2

匿名さん

こいつがどうかは知らないけど被害者意識の強い人もいるからね
前に知り合った人の幼少期に受けたひどい仕打ちを散々聞かされて最初は同情してたんだけど、そいつは身内から絶縁されてるようなクズだったことがある
-30
+3
3

匿名さん

毒親いっぱいいるからねー
-1
+39
4

匿名さん

ダレヤネン
-11
0
5

匿名さん

全部読んだけど可哀想
-2
+27
6

匿名さん

アムロよりきっつい人生でワロス
-2
+17
7

匿名さん

笑えない
この人の親世代は長男以外はクソ扱いした世代
心から気の毒に思う
-1
+28
8

匿名さん

自分が書いたかと思うくらい
江戸時代なら陰間してでも金貯めて仕事人頼んだかもしれない、美少年といわれてたから
-2
+7
9

匿名さん

兄弟で優劣あるの分かる
そういう扱いだったから、ひねくれて塞ぎこんだわ
暴言は日常的で暴力こそ無かったが、保育園時代に1度だけ至近距離でりんごを顔面に投げつけられて、危なく失明するとこだった
いまだに実家では自ら言葉を発することないし、言われた言葉は頷くか素っ気ない返事しかしない
兄や姉が免許取った時は車も買ってもらったりして、自分の時は免許代すら
出して貰えなかったわ

実家を出てから、今は幸せに暮らしてるが
-4
+15
10

匿名さん

昔は普通の事じゃん
うちも同じように育って来たよ
-16
+3
11

匿名さん

親から叩かれる?当たり前のこと。王子様か
-12
+5
12

匿名さん

親子だろうと暴行罪にはちがいない。
-2
+16
13

匿名さん

親と過ごすより、その後の人生の方が長いからね。
令和になってから、母親死んだけど危篤の知らせも必要なかったし、死んでから娘連れて遺体みたけどドラマみたいに遺体に泣きすがる気も起きなかったし孫であるはずの娘も無表情。
毒親なんてそんなもんだよ。
-1
+8
14

匿名さん

マッチで尻に火をつけるって完全アウトだろ
それが普通ってやばいだろ
0
+17
15

匿名さん

ん?ケツにロウソク刺して火をつける!
-5
0
16

匿名さん

毒母親に限って年取ってから子供に執着し頼りにするよ。産んでやったんだから金よこせ、あれしろこれしろ、お前の嫁、仕事より私を優先しろと・・・。縁切っても法律上『親を扶養する義務』を破棄出来ないのも事実。毒親が長生きで介護が必要、自分が40ー50代の働き盛りに当たるとまた死にたい第二期に突入する。
-1
+12
17

匿名さん

しんでほしい より ころしたい
そう思ってる事で憎しみの強さが伝わる。多少のいい思い出さえあれば縁切るとまではいかないはず。1番身近な存在が1番のストレスで辛かっただろうな

0
+14
18

匿名さん

毒親ってなんで存在するんだろか
自分同じ目にあったとか??
0
+1
19

匿名さん

虐待は連鎖する、と世間で認識されてるから。じゃあ私も良いよねってなる。

私の親(厳密には叔母)はこうゆう認識をひどく嫌ってた。
サイコの実母の元で育った幼少期、
叔母との笑いの絶えない日々を過ごした10代

今の自分には二人の母の影が共存してると実感してる。
でも幼少期を免罪符にしたくない。

-1
+6
20

匿名さん

自分語りすんません。
言いたいのは、虐待を親のせいにするなってことです。
虐待されてもちゃんと子育てしてる人いるし
-4
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック