コンビニ大手3社が、7月1日よりレジ袋を有料化することを一斉に発表。ツイッター上でトレンド入りを果たすなど多く…
中には「わざわざポリ袋を買うより、レジ袋を買ったほうがお得」というユーザーも。そのため例え有料になったとしても、レジ袋を購入し続けるつもりだという。
こちらの商品は、袋が50枚入りで178円(税抜き)という価格設定で、1枚当たり3.6円に換算される。ちなみに『セブン-イレブン』『ローソン』『ファミリーマート』が設定したレジ袋の価格は3円だ。
安けりゃなんでもいい精神の奴はいるからな。
そういうやつに環境のこと言っても無駄だもんな。
こういう奴のせいで、そのうち課税されるんだろうな。
今まで無料だった袋にお金が発生すると考えちゃうと何だかなぁとは思うけど、必要なら今後は有料袋を買うしかないからね。諦めましょ。
でもさ、袋詰めは誰がどこでやるの?
スーパーみたいに荷詰めする場所ないし、店員にエコバッグ渡して詰めてもらうの?
それだとコンビニが新たなコロナウイルス感染経路にならないか心配。
心配なら「行かない」という選択肢が常にある。
「使いたいから何とかしろ」とか言う奴は基地外。
11
匿名さん
セルフレジで会計してエコバックなんだろうねえ
コンビニもスーパーみたいになるね