匿名さん
この日もっとも大きかったといってもいい熱狂を引き出したのが、ルイ・ウーストハウゼン(南ア)が達成した16番パー3でのホールインワンだ。マスターズで珍事 別のボールに当たってホールインワン!(ゴルフ情報ALBA.Net) - Yahoo!ニュース
<マスターズ 最終日◇10日◇オーガスタ・ナショナルゴルフクラブ(7,435ヤード・パー72 - Yahoo!ニュース(ゴルフ情報ALBA.Net)
最終日の16番ホール。ピンは左から5ヤード、手前から30ヤードの位置に切られたマスターズファンならおなじみのポジションだ。ウーストハウゼンが7番アイアンで放ったボールは右サイドの傾斜を使う“定番”ルートに乗って、スルスルとカップに近づいていく。
ホールインワンに近づくルートにパトロン達もボリュームを上げていく。だが、ボールはカップに向かう途中、先にピン右1メートルにつけていたJ・B・ホームズ(米国)のボールにコツリと当たった。「Oh!」頭を抱えるパトロン達。だが、カップの上側に方向転換するとトロトロとスピードを落としたボールはコロりとカップに消えた。その瞬間16番に怒号のような歓声が巻き起こった。
なお、16番ではこの他にもデービス・ラブIII(米国)、シェーン・ローリー(アイルランド)がホールインワンを達成。1ホールで3人がホールインワンを達成するのは80回を数えるマスターズで初めてのこととなる。
Louis Oosthuizen's Amazing Hole-In-One At The 2016 US Masters
Louis Oosthuizen's deflected hole-in-one at the 2016 US Masters.