
新型コロナウイルスの感染者数が増加するにつれて、安倍晋三首相(65才)が家からなかなか出なくなってきた――。 7月最終週、東京から地方にもウイルスが広がっていき、陽性者が初めて1日100…
「コロナ失政への国民の厳しい眼差しが総理に突き刺さって、ストレスがピーク。持病の潰瘍性大腸炎ばかりか胃の調子もおかしくなり、食欲も乏しく、食べても下痢を頻発するなど体力・気力も失われているようだ」
「今年の別荘行きは中止。表向きは“コロナで他県に行けないから”ですが、実際は体調不安でゴルフどころではない。お盆休みは都心の高級ホテルで2~3日、完全休養し、体調回復につとめる計画だそうです」(前出・官邸関係者)
首相の行動は新聞に毎日出てる。それを見れば9時か10時に官邸に出勤して18時に帰宅してる。サラリーマンからしたら短いかもしれないけど、まあ普通だね。これでストレスなんかないよ。
前の時も体調悪くて総理辞めたんだから、今がチャンスだよ。
もう少し大きいマスクを配る総理を期待します。
安倍晋三は困ったことに公邸を使わない。いつも私邸に帰宅している。都内のホテルで静養なんて意味がない。普通に帰ったほうが静養になる。
しかし、誰かに秘密で合うのなら別だ。ここで最も可能性が高いと考えられるのは「選挙」だ。
失政?あれこれ仕組んだ政策だから批判されても平気っしょ(笑)
安倍さん、森さん、麻生さん一緒に仲良く召されてほしい
早よ次の十万円配れば、国民の機嫌なおるのに馬鹿だな