大阪市、生活保護費のプリカ支給が利用者少なすぎて廃止へ

5コメント

1

匿名さん


生活保護費:プリペイド制を取りやめ 大阪市、利用低迷で - 毎日新聞

 大阪市は昨年度、全国で初めて生活保護費の一部をプリペイドカードを通じて支給するモデル事業を始めたが、「利用者数の低迷」を理由に今年度に予定していた本格実施を断念し、昨年度末で事業を取りやめたことが分かった。利用世帯数の目標を2000世帯としたが、わずか65世帯にとどまった。市は「課題を整理し、再度実施できるか考えていきたい」としている。
 大阪市は昨年度、全国で初めて生活保護費の一部をプリペイドカードを通じて支給するモデル事業を始めたが、「利用者数の低迷」を理由に今年度に予定していた本格実施を断念し、昨年度末で事業を取りやめたことが分かった。利用世帯数の目標を2000世帯としたが、わずか65世帯にとどまった。市は「課題を整理し、再度実施できるか考えていきたい」としている。

 市が三井住友カードなどと連携し、受給者にプリペイドカードを貸与。生活扶助費のうち食費や日用品の購入費などに充てる毎月3万円を入金する仕組みだった。入金分しか使えないが、使い方はクレジットカードと同様。カードは全国のVISA加盟店で使用できる。必要経費はカード会社が負担する。

 市によると、飲酒やギャンブルなどで生活保護費をすぐに使ってしまう受給者もいるという。2013年12月成立の改正生活保護法は、「生計状況の適切な把握」を受給者に義務付けた。プリペイドカードを使えば使用日時や店舗を把握でき、家計管理やケースワーカーによる金銭管理の支援につながることから市が導入した。

 昨年2月に希望者の募集を始めたが、反応はさっぱり。「カードが使えるような店には行かない」「生活を監視される」といった反発もあったという。受給者の半数以上が65歳以上でカードの利用に慣れていないことも一因とみられる。
0
0
2

匿名さん

個人の八百屋とかは使えないもんね。年寄りなら仕方ないかな。
生活が監視されてるのが嫌ってのは違うかな~。
0
+2
3

匿名さん

プリペイド使わないなら保護費渡さない様にしろ。100%普及するから。

医療費1割だけでも負担させろ!
点数稼ぎに使われてる。

シングルマザーで水商売やってるのは殆ど不正してる。

マイナンバーも、機能してない。

消費税上げる前にやることあるだろ。ちゃんとやれよ!
0
+4
4

匿名さん

橋下市長時代の改革の一つだけど、橋下市長は本当は生活保護費の全額をプリペイドカードで支給したかったんだよね。
でも、生活保護受給者の支援団体などから強い抗議があり、生活保護費の一部をプリペイドカード方式で支払うってことで収まった。
一部ならあまり意味無いし、大阪は生活保護受給者が多いから、物凄い力を入れて生活保護の問題に取り組んでるんだけど、もう自治体レベルではどうにも出来ない状態に来てる。
国が乗り出して本気で生活保護制度を改革しないと、このままじゃ生活保護制度自体が破綻しちゃう。
安倍政権は、生活保護費を減額はしたが、根本的な改革はしようとしていない。

0
+3
5

匿名さん

カード使う所て値段高いし無理だろ
0
+1

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック