「私立小学校=富裕層の学校」という時代は終わった? 変化する私立小のいま

「私立小学校=富裕層の学校」という時代は終わった? 変化する私立小のいま

22コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



「私立小学校=富裕層の学校」という時代は終わった? 変化する私立小のいま 〈dot.〉

 私立小学校というと「学費が高い」「お受験が大変」といったイメージを持つ人も多いだろう。一方、英語教育やICT教育に力を入れる私立小学校への注目度は高く、「一部の富裕層の子どもたちが通う‍のが...
(一部抜粋)

高額の費用がかかる私立小だが、「一部の富裕層の子どもたちが通う‍のが私立小、という時代はとっくに終わった」と飯田さんは言う。

‍「少子化で両親とそれぞれの祖父母‍が一人の子どもの受験を経済面で支‍援するので、六つのポケットがある‍と言われています。しかしいまや、お‍ばが『姪っ子に自分の母校である私‍学で学んでほしい』などと、金銭的‍に支援する親族が増え、‍10‍ポケット‍とも言われています。また、私立小‍に子どもを通わせる母親が専業主婦‍に限られていたのも昔の話。保護者‍が共働きの家庭も当たり前で、珍し‍くありません」(飯田さん)

‍そうした時代の変化があらわれて‍いるのが「昼食」だ。本誌の調査で‍は、昼食に「弁当持参」の学校は‍25‍%で、「給食」または「弁当持参と給‍食の両方」が‍75‍%。原則弁当持参で‍も、仕出し弁当の注文を受ける学校‍も増えている。
-2
0
2

匿名さん

なるほどねぇ、大学業界で起きてる学歴粉飾が一足先に起きてるわけだ
-1
+4
3

匿名さん

なんか今さらというか、10年前に書かれていてもよさそうな内容に思う
0
+6
4

匿名さん

都内の私立小学校でも酷いところがあるから気をつけたほうがいいよ。名前は出さないけど系列の三流大学に教育学部のあるところ。その三流大学の卒業生を教師にしてるからバカの再生産になってる。
-1
+7
5

匿名さん

ガキの頃位自由に遊ばせてやれよwwww
こういうガキの親ってくずだよな
ヤりたいことやらせろ!
お前もちゃっかりなかだしされてできたんだろ?なん?
-3
+6
6

匿名さん

俺の知り合いは筑波を筆頭に国立大付属しか眼中に無いって言ってたよ。
-3
+4
7

匿名さん

バカ親のオナニーでしょ
-3
+3
8

匿名さん

高給(文部)官僚とかはシュタイナー教育一択なんて裏バナシもある
-3
+1
9

匿名さん

>>4
教職員がバスの運ちゃんやるよりましやな。
1歩手前かな?
-3
+2
10

匿名さん

小学校だけで考えると人生のうちのたかが6年…まぁ、大事っちゃあ大事なんだろうけど、その先の人生の方が長い
まぁ、その為の…って事なのかね?
他の方々の言う通り親のエゴってのは正解かもなぁって思う
-3
+3
11

匿名さん

>>10
その後の6年とは重みが違うからね。小学校時代に一生決まる
0
+10
12

匿名さん

>>9
バスの運転手ならまし。ブラックとか不動産詐欺の電話当番みたいな就職先しかないFランク大学の教育学部。
そんな新卒学生がコネの強さだけで系列の小学校教師としてやってくる。
0
+5
13

匿名さん

>>10
某youtuberの貴重な小学校生活を棒に振った彼よりも1000倍価値ある選択だと思う
0
+2
14

匿名さん

>>13
羽仁未央なんかは学校教育は受けてないけど立派に育ってるから親のやり方しだいだよ。
0
+6
15

匿名さん

>>12
ああスマンスマン、ハナシ逸らしちゃったけど就職先じゃなくて、経営難大学だと「教職員/研究職」が〝バス運転/その他雑用〟を兼任しとるのよ。
レスり方が悪かったけど、国公立レベルでも補助金欲しさに「人間○○」「情報○○」「環境○○」学部なんて作ってるとこは将来性先細ってるし。
社畜リーマン養成に徹してないとこは大変かもね。
0
+1
16

匿名さん

>>4
玉川大学とか帝京大学とか明星大学とか、教育学部があって系列の小学校も持ってる。小学校の教師たちはそれらの三流大学の卒業生ということか。高い学費を出してわざわざ行かせるのはアホくさいわな。慶応とか立教とか青学とか学習院の小学校ならまだいいかもしれないけど。

一方で小学校の先生なんて学歴じゃあなくて人物・人間性が重要だから何とも言えんけどね。
0
+5
17

匿名さん

富裕層は欧米のように親や家庭教師が教えるホームスクーリングに移行するのではないか? 学校通学を必須にしなければいけないのは児童労働のある貧しい国々だから日本は外れるだろう。

しかも、富裕層の専業主婦は学歴が高く暇もあるので、子供を教えるくらいは簡単にできるにちがいない。家事が大変なら家政婦を雇えばよいだけだし。
0
+5
18

匿名さん

>>8
シュタイナー教育では地頭のよい子供はすごく伸びるだろうね
-2
+2
19

匿名さん

団塊世代とかバブル世代というのは人口が多いので競争が激しくて、受験地獄とか試験地獄とかいわれた。小学校から歪んだ詰め込み教育を乗り越えないと勝ち残れなかった。そんな中でも富裕層は私立の学校で個性尊重のノビノビとした教育を受けることができた。成績が悪くても系列の大学を卒業すればよかったわけ。その代表が安倍晋三だね。
0
+5
20

匿名さん

>>18
でも、馬鹿だったら悲惨だよ。教える内容を整理してとにかく詰め込むというのは人としての最低限を補償することでもあるのだから。

個性尊重の自由な校風の私立学校に入るということは、自分の天分を見いだして自分で切り開かなければならない。それができないと安倍晋三みたいなコンプレックスの塊だけの人間が出来上がってしまう。
0
+5

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック