年収1100万円の30代男性「結婚相手に求める収入は400万円前後。妻が無収入だと子育てや老後の不安が尽きない」

年収1100万円の30代男性「結婚相手に求める収入は400万円前後。妻が無収入だと子育てや老後の不安が尽きない」

344コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
301

40歳男0d7e9de5

>>300
まぁ現実は自分が一番よくわかってるだろw

カスが誰なのかもw
-2
0
302

匿名さん

>>13
一部でしょ、そんな図々しいい考えの男は。経済的な負担の分担、家事育児の負担の分担は法律で決まってます。
全部片方がやるって前提で結婚するなら話違うけど。
結婚した時に、契約書交わせばいい話。
非合理的。
0
+1
303

匿名さん

>>4
そうじゃない?
そもそも、経済的な負担の分担に家事育児の分担も法律で決まってますから。
0
+1
304

匿名さん

>>14
いや、経済的な負担の分担、家事育児の負担の分担は法律で決まってるから、収入の格差は無関係。
奥さんの方が稼ぎ良くて、毎日ご飯作って男が待ってたり、家事とかほとんど男がやってる夫婦もいるが、お互いがそれで納得してたらいいだけ。
0
+1
305

40歳男0d7e9de5

>>304
法律で分担が決まってるんですか?
民法の何条です?
自分が知る限り

(同居、協力及び扶助の義務)夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない(民法752条)

それに当たるのはこれくらいかと?

役割分担が決められてる法律はどれなのか教えてもらえますか?
-1
0
306

40歳男0d7e9de5

↑の法律で解釈すると、負担分担は法律上では決められておらず、ただ協力し助け合わなければならないと記されているだけで、男(仕事10、家事0)女(仕事0、家事10)でもいいし逆でもいい。

更に言うと片方の負担が軽くても夫婦間で公平性が保てなくなりギクシャクするだけで、法律的には定められてないものと自分は解釈しています。
0
0
307

匿名さん

収入は人間としての価値に比例する
年収600万以下なんて人間とは言えない
0
0
308

匿名さん

金ないなら子供産むなよ。
何で子供手当ない高所得者が貧乏人の子供の面倒見るために税金たくさんとられるのは不公平!
0
+1
309

匿名さん

>>305
同居しなきゃいけない法律はないし、10年20年別居でもお互いが納得してたらそれで問題ない。
経済的負担の分担、家事育児の分担も法律で決まってます。
弁護士に聞けば分かりますよ。
0
0
310

匿名さん

>>305
支離滅裂、話勝手に変えるな。
役割分担が決まってるなんて、言ってないだろ。経済的な負担の分担、家事育児の分担は法律で決まってるので、それに違反していたら、離婚理由になる。
正当な離婚理由になるから、通帳のコピーなり、振り込みが途中からなかったり大幅に減ってることが分かる物を提出すれば、証拠になる。
0
0
311

匿名さん

>>306
それが定められてるらしいよ。
経済的な負担の分担も法律で決まってるので、1ヶ月生活費が五万とか明らかに
半分にも満たない場合も、離婚理由になる。家事育児の負担の分担も法律で決まってるらしい。杏ちゃんの離婚の件で、そう書かれてた。
例えば、お互いフルタイムで働いてた場合男が家事のほとんどをやっていて、女はほとんどやってない夫婦の場合、それに違反してるね。
お互いそれで納得してなかったら、離婚理由になると思うよ。
0
0
312

40歳男0d7e9de5

>>309
いやいや、305は法律の条文の切り抜きです。

まぁ解釈は色々あるかとは思いますがあの条文を普通に読むと同居する義務も今のところあるんじゃないですかね?
0
0
313

40歳男0d7e9de5

>>309
なので民法何条(民法以外でも構いません)で記されているのか教えて貰えれば幸いです。

自分は聞いたことがありません。
0
0
314

匿名さん

>>313
決ってないから収入が半分なら家事も半分でいいというお前の意見を支持する理由もないということでは?
0
0
315

匿名さん

>>301
現実?現実は相手を主語にして年収の話を始めたのはお前だよな。
0
0
316

匿名さん

>>311
結局は納得しているかどうかだけが問題になるから適切な分担を一般的に決めることなんかできないね。収入の割合に合わせて家事を負担するのが公平だという頭のおかしい意見を真に受ける必要もない。
0
0
317

40歳男0d7e9de5

>>310
書き方が悪いかと思います。

(同居、協力及び扶助の義務)夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない(民法752条)

↑の解釈であれば分担を仕事、家事育児に分けておらず、家を守る為に協力、扶助しなければならないという解釈が妥当かと思います。

仕事、家事育児の分担が法律で決められてる根拠を示してください。

条文、判例どちらでも構いません。
0
0
318

40歳男0d7e9de5

>>311
それはトータルで見られてると思います。

仕事、家事育児、その他家の事を全て合わせて余りにも片方の役割分担が多い場合、離婚理由になるのかと思います。

そんな法律があったら専業主婦は仕事の分担が出来てないので離婚理由になってしまいますw
0
0
319

40歳男0d7e9de5

>>314
俺の意見?

収入も半分なら家事育児も半分なんていつ言いました?

自分の意見は仕事、家事育児、家の為にやらなくてはならない事全てひっくるめて、お互い納得出来る形で負担するのが好ましいが自分の意見です。

でここからは解釈の違いの話かと思いますが、共働きで収入が違い家に入れる金額が違う場合は、家事育児、他の家の為にやらなきゃいけない事を金額を多く入れてない方が多く負担する事で家庭内の公平性が保たれると思うのが自分の考えです。
0
0
320

匿名さん

>>319
>>14はお前じゃないの?
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック