「周囲に黙って生活を…」体調悪いのに受診しない人が増加中

「周囲に黙って生活を…」体調悪いのに受診しない人が増加中

10コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



「周囲に黙って生活を…」体調悪いのに受診しない人が増加中 | 女性自身

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(71)は5月7日夜に行われた菅義偉首相(72)の記者会見で「驚くことに」と前置きしつつ、軽度の体調不良の人の7~10%が仕事や勉強で外に出ていることを指摘した。   尾身氏が発言の根拠とするのが、長崎県が提供している健康管理アプリ「N-CHAT(エヌチャット)」の利用状況だ。長崎県は昨年8月から企業や学校、病院、介護福祉施設などに無償
「受診の遅れで1番多いのは、37度前半の微熱があるケースです。また、熱の症状で来院する人の9割が2~3日以上経ってから来ます。当日に来る人はほとんどいません。しかもその間、自宅で様子を見てからということではなく、“周囲に黙って”普通に日常生活を送っている人がほとんどです。尾身会長が言う『7~10%』というのは長崎県のデータなので、都内では実際にはもっと多いと思います」(筋野院長)

さらに、その人たちには「共通した点がある」と筋野院長は指摘する。

「皆さん決まって言うのが、『味覚・嗅覚障害がないから大丈夫だと思った』ということです。普通の風邪との違いとして大きくメディアで取り上げられたのが味覚・嗅覚障害なので、『新型コロナ=味覚・嗅覚障害』というイメージが強くなり過ぎて、無症状や単なる風邪の症状はあまり意識されていない印象です。また、『周囲に感染者がいなかったから』という人も多いです。濃厚接触者ではなくても感染リスクは当然あります」

また、ニュースでは、深夜まで路上で騒ぐ若者などの映像が流され、若者が悪者にされがちだが、実際には「30代後半~40代が多い」という。

「『相手先があって行く』といったケースも多く、急なキャンセルなどが許されにくい、仕事に責任のある立場は理解できます。しかし、今は微熱などでも新型コロナに感染している可能性があるという前提で、会社側が『仕方がないこと』として、体調が少しでも悪けば会社に来ないよう徹底し、急なキャンセルにも会社が対応できるようにしておくことが大事です」(筋野院長)
0
+2
2

匿名さん

だってこんな生活がづっと続くんだもーん、いろいろめんどいんだもーん
-2
+9
3

匿名さん

>>2
お前そのものが面倒くせー奴
それに、づっとじゃなくずっとな?低脳!
-6
+2
4

匿名さん

37.2度で普通に出勤しましたけど

0
+4
5

匿名さん

断言する、誰もステイホームなんてしてない
俺のお母さんもお父さんも友達も先輩もみんな遊びまくってる
だから俺はステイホームをする
ステイホームして戦闘能力を強化する
0
+3
6

匿名さん

医療が病気と寿命を混同しすぎている
0
+2
7

匿名さん

人間はロボットでは無い事を老人や病人が理解しないと生命倫理から脱線していく
0
0
8

匿名さん

友達の子供が尾身さんが総理だと思っている。
-1
+1
9

匿名さん

みんな少々発熱してても嘘ついて出勤してるよ。満員電車使って。ヤバイよね。

一方で、飲食店を早く閉めても、酒を出さなくても、感染の広がりには何の関係もないのは皆さんは気がついてるでしょ。でも素直に従うだけ。コレもヤバイよね。
0
+4
10

匿名さん

職場が毎日朝、夕と体温はかって記録しろとうるさい
適当に書いてる
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック