夏休みの食事9割不安、困窮世帯 NPOが子育て調査

夏休みの食事9割不安、困窮世帯 NPOが子育て調査

25コメント

1

匿名さん



夏休みの食事9割不安、困窮世帯 NPOが子育て調査 | 共同通信

貧困家庭を支援するNPO法人「キッズドア」は28日、困窮子育て世帯の87%が、給食がない夏休み中の食...
複数回答で夏休み中の食事への不安を尋ねたところ、「子どもに栄養バランスの良い食事を与えられない」が76%で最多。「子どもに十分な食事を与えられない」が40%に上った。
-2
マイナス
+1
マイナス
2

匿名さん

人手不足で困る業種があるのになんで貧困になるの?
-3
マイナス
+4
マイナス
3

匿名さん

>>2
貧困層が働ける環境にないから
例えば介護
夕方から朝までとかね
預け先のない子持ちとかはとてもじゃないけど働けない
まず預けないと働けないからね
-1
マイナス
+4
マイナス
4

匿名さん

>>2
そういう発想になる人はきっと都市部に住んでいるんだね
地方にはそもそも仕事がない
-1
マイナス
+3
マイナス
5

匿名さん

オリンピックで大量にお弁当破棄するなら、こういう人達に提供すればいいのに。
-1
マイナス
+10
マイナス
6

匿名さん

>>2
不足しているのは「奴隷」であって「人手」ではないから

>>4
これも半分ウソ
外国人技能実習生の有り様をみれば分かる
0
マイナス
+5
マイナス
7

匿名さん

喰えない奴は喰うな
-2
マイナス
+6
マイナス
8

匿名さん

食べれるお弁当配るくらいの気持ちもない、食べれる物も捨てる国も国、なぁーんも考えてない、何がしたいの
-5
マイナス
+2
マイナス
9

匿名さん

>>8
文章力のないバカは黙ってろ
0
マイナス
+7
マイナス
10

匿名さん

昼ごはんも食べられないような生活ってどんな生活なんだろう、もはや生活保護レベルじゃないのか
-1
+4

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック