「中学受験は当たり前」の東京出身ママ友に、地方出身ママが感じる“格差と嫉妬”

13コメント

1

匿名さん



「中学受験は当たり前」の東京出身ママ友に、地方出身ママが感じる“格差と嫉妬” | 週刊女性PRIME

ただでさえ難しいと言える女性同士のつきあい。特にママ友というと、年齢から、学歴、出身地とバックグラウンドがそれぞれ異なるため、価値観の違いから意見も相違してしまいがち。ライターでママ友研究家でもある筆者が、そんなママ友づきあいに悩んでいるママにスポットを当てます。
「夫は電機メーカーのエンジニアです。帰りはほとんど深夜。私もしばらくは時短勤務をしていましたが、復帰後1年経ってフルタイムになると、お迎えにベビーシッターなどを利用してなんとか働いていました。そういうとき、東京が地元のママ達は、ばあばやじいじが当たり前のように迎えに来ていて、その後も祖父母の家で子どもを預かってもらっていると聞いて、羨ましく思いました」

「Mさん(ママ友)の周りでは大学に行くのも普通のことで、Mさんは子どもが高学年になったら当然のように中学受験を考えていると話していました。聞いてみると、Mさんの学区では3分の1が中学受験をするため、珍しいことではないそうなのです」

「自分は短大卒で、夫は専門卒。娘が大学に行きたいと思ったら行かせたいと考えていますが、有名大学に行かせるにはこんなに早い時期から準備しなきゃならないのか、と壁を感じました。勉強以外でも、東京が地元のママさんの中には、二世帯住宅で家賃がかからなかったり、実家から手伝ってもらう話も聞きます。そういう家庭と比べたら、地方出身者が都会で子育てするのは損ですよね……」
0
+2
2

匿名さん

学校は高校まででいい。大学が多過ぎる。大学は旧帝大と一橋、東京工大、東京医科歯科大、早稲田、慶応、上智、東京理科大、同志社、関西学院のみでいい
-9
+2
3

匿名さん

んな当たり前な話をわざわざ記事にするほどネタに困ってるのか
0
+7
4

匿名さん

地方には私立の中学校が少ないのだから、意識の差はあるでしょう。ここで重要なのは、東京の私立中学だからといって優秀な学校ばかりではないということだ。
0
+7
5

匿名さん

私立と公立それぞれメリットとデメリットがあるから一概には何ともいえない
0
+5
6

匿名さん

開業医の息子なんかは、医学部のある大学の系列中学に入れれば心配なくなる。
-2
+2
7

匿名さん

この場合、地方出身が問題なんではなく、親が優秀でないことが問題。
0
+4
8

匿名さん

とりあえず東京在住ママの頭が悪すぎる
-1
+1
9

匿名さん

>>1
いや、逆の場合も同じでしょう?
地元を離れれば味方もいなくなる。
それ当たり前では?
0
+3
10

匿名さん

>>2
中央大学もいれてくれよ
-2
+1

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック