疲れ果てたおばあさんが『席を譲って』と頼み込むと、中年男性が大激怒。怒鳴られているうちに彼女は…

疲れ果てたおばあさんが『席を譲って』と頼み込むと、中年男性が大激怒。怒鳴られているうちに彼女は…

45コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
21

匿名さん

ガキの頃、地下鉄内で目の前の席が空いたから座ろうとしたら
知らないじいさんから「子どもは立っとれ!」と怒鳴られた事あるわw
0
+7
22

匿名さん

>>21
続き▪️▪️▪️すると怖〜いお兄さんが「何じゃ、ジジイもう一回言ってみろや」と言いました。ジジイは別の車両に逃げました。
-3
+2
23

匿名さん

>>1
おばあさんって云われた事の方がショックウケてる件
0
0
24

匿名さん

世の中こう言うバカ親父ばかり。それがイクメンとか言われるからもっと気持ち悪い。
-2
+5
25

匿名さん

子供座っちゃいけない決まりなんてないよ
-2
0
26

匿名さん

ライブなら2~3時間立ちっぱでも平気なんだけどな。
0
0
27

匿名さん

うちの子供はジジババより疲れてるよ
-4
0
28

匿名さん

若い世代はジジババの負の遺産の精算中で疲れ果ててます。
-3
+3
29

匿名さん

今日もいたよ、電車に乗ってきた瞬間ママ〜座れない〜って大きな声で言わせて席を可愛くないガキと自分の分の2席空けさせるクズ親が
0
+8
30

匿名さん

>>29おまえの毒親と同じだわ❗ボケが
-3
+2
31

匿名さん

連休盆暮れ正月なんか、大混雑の新幹線で指定席取れないと、当時は東京~博多約7時間、子供でも自由席で立ちっぱなしだったわ。
0
+5
32

匿名さん

小学生の子供に指定席無料で譲れと言ってきた母親居たな
-1
+1
33

匿名さん

新幹線の自由席って地獄だよな、貧乏家族が子どもダシに席譲らせようとギラギラしてる
0
+4
34

匿名さん

>>33
よく連結部で家族揃って床に座ってるね
0
+4
35

匿名さん

初老の女性に席を譲ろうとしたら何故か激怒された。年寄りに思われたくなかったらしい

妊婦さんに席を譲ろうとしたら、頑なに拒否された
ただの肥満だったようだ

こういう事があってから、俺は席を譲るのが怖くなった
-1
+5
36

匿名さん

>>31
わかりきってるのに乗るのが悪い
0
+2
37

匿名さん

ジジババは金あるんだから、タクシー使えば良くないですか?
-2
+3
38

匿名さん

そもそもジジババ共が退屈凌ぎに公共交通機関利用するのは遠慮して然るべきじゃないか
-1
+3
39

匿名さん

幼少期に母親と電車で座ってて婆さんが入って来た。
他に席は空いておらず母親が婆さんに席を譲り自分の前に母親が立って自分には座っていなさいと言った出来事を思い出した…

うちの母親は、まともだったんだと再認識しましたw
0
+7
40

匿名さん

>>39
珍しい!まともなレス
0
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...