銀行や役所で未婚なのに奥さんというデリカシーのない人

銀行や役所で未婚なのに奥さんというデリカシーのない人

86コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
21

匿名さん

でも、結婚してる夫婦ってちゃんと確認してて言ってるわけじゃないなら、結婚してないかもしれないって、わかってて言ってるよな?
名字で呼ぶのが面倒とかだよね。
違うかもしれないけど、奥さんって呼んどこ。
どうせ何回も会う相手じゃないし。
こんな心情じゃない?
どちらにしろ、奥さんじゃないかもってのは、わかってて言ってるじゃん。
それが答え。
別に気にする必要ないよ。
呼びやすいとか、他に言い方が思い浮かばないとかでしょ。
0
+1
22

匿名さん

デリカシーがないって言うの?
言わないと思う。
呼びやすいから、他に言い方が思い浮かばないから。そんな理由でしょ。
奥さんとは限らないし、確認したわけじゃないんだから、違うかもしれないのはわかってるじゃんね。
だったら、それで良くない?
別に失礼には当たらないかと。
-1
+2
23

匿名さん

>>1
ショックの意味がわからない。
細かいことを気にする神経質な女。
-1
+2
24

匿名さん

未婚の先生に「お母さん」って言っちゃうよね!
男の先生に「お父さん」って言わないのは何故?言う?
-1
0
25

匿名さん

>>23は無神経なんだね。
-1
+1
26

匿名さん

>>21たとえ見知らぬ通行人でもオバサン、ババアといわれたら暗く落ち込みます。大阪は生理が、あがっても【お姉さん】なのに田舎は【30歳過ぎたらオバサン、早くても25歳からオバサン】に、される。
-1
+2
27

匿名さん

>>25
いえ、単に細かいことを気にしない性格なだけ。ただ言われたことがないので、言われた人の気持ちは、わからない。
0
0
28

匿名さん

>>24
どちらも、一般的には言わないよ。
0
0
29

匿名さん

>>26
おばさん、ばばあって言ってるわけじゃないよ。16歳から結婚できるから、年齢は関係ないよね、奥さんと呼ぶのは。
意味不明。
0
0
30

匿名さん

>>24
誰が?誰が言うの?
0
0
31

匿名さん

>>26
おばさん、ばばあと呼んだのとは全く違うと思う。支離滅裂だな。
奥さんって、結婚した既婚者って意味だから。16歳や18歳でも、奥さんって言うこと事態おかしくない。
結婚できる年齢だし、早ければ結婚してる人もいるよね。
0
0
32

匿名さん

>>25
呼ばれた人にしか、どんな気持ちになったかは、分かりませんよ。
だけど、ショックの意味がわからない。
意味不明。
デリカシーがない?
それも意味がわからない。
0
+1
33

匿名さん

>>8
傷つく意味がわからない。
0
+1
34

匿名さん

>>1
ショックの意味がわからない。
漫画やアニメじゃあるまいし、永遠の小学生のつもり?
中学生以下の扱いをしてほしいってことかな?
16歳以上じゃなきゃ結婚できないから、16歳以上に見られてるのが嫌で、ショックなの?
15歳以下に見られたいとか、頭おかしいんじゃない?

0
+1
35

匿名さん

>>25
言われても、皆が皆ショックではありませんよね。中学生以下に見られたいとか思わないし。
0
0
36

匿名さん

>>1
あんた、自分15歳以下に見えると思ってるの?笑
自意識過剰だよ。
0
+1
37

匿名さん

>>36そんなわけない。未婚で処女だと犯罪者の気分にさせられるから。
-1
0
38

匿名さん

>>25
自分のこと、15歳以下に見えると思ってる人、あんまりいないと思う。笑
母親なんて、黄色い服着てたら、あちらの黄色い方って言われたらしい。
0
0
39

匿名さん

>>37
ならないわ。笑
頭おかしいね。
0
0
40

匿名さん

>>37
じゃないと、ショックって気持ちにはなりませんよ。
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック