匿名さん
落語家・桂歌丸(79)が「体力の限界」を理由に人気番組「笑点」の司会引退を表明したことで、落語界、芸能界、テレビ界が右往左往している。笑点引退 桂歌丸の後任司会に「外部なら本命タモリ」の声(日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
落語家・桂歌丸(79)が「体力の限界」を理由に人気番組「笑点」の司会引退を表明し - Yahoo!ニュース(日刊ゲンダイ)
注目の焦点となっているのが「後任司会は誰になるのか」ということ。業界内には「歌丸と名コンビを組んでいた円楽(66)が最有力」とか「サプライズでビートたけし(69)」などの噂があるほか、3日の深夜放送では、爆笑問題の太田光(50)が「やる気満々ですよ」と自ら名乗りを上げた。自薦他薦が交錯する中、後任司会はどう読み解けばいいのか。
「まず“外部招聘”か“内部昇格”かで話は大きく違ってきます」というのは演芸評論家で作家の吉川潮氏だ。「外部招聘」とは落語家以外の人を起用すること。かつては前田武彦や三波伸介などが司会を務めたことがある。
「そういう意味では太田の可能性も皆無じゃないけど、年齢的にちょっとね。かといってたけしさんは受けないでしょう。期待も込めて僕が“本命”と見てるのはタモリさん(70)。意外なところでは三波さんのセンで、伊東四朗さん(78)というのもあるかもしれません」(前出の吉川氏)
では、内部昇格の場合はどうか。
「これもねぇ、円楽が有力候補だそうだけど、やっぱり年齢がネック。僕が第1候補と見ているのは小遊三(69)です。年齢的には好楽も同じですが、“仕切り”という意味では小遊三を薦めたいですね」(前出の吉川氏)
そうなると補充のメンバーが必要になってくる。どこから持ってくるか。
「かつて日テレのCS放送に『笑点Jr』という番組がありました。いわば『笑点』の二軍ですが、そこでエース格だったのが2代目林家木久蔵(40)でした。木久蔵なら父親・木久扇との“親子共演”という目玉もできる。それがダメなら立川流からアッと驚く立川生志(52)というのもあるかも知れませんね」(前出の吉川氏)
視聴率ランキングでは毎回上位に入る人気番組だけに、人選はこれ以上ない慎重さで進められるはずだ。