食べた皿をレーンに戻す、「バカにしてるのか! 土下座しろ!」…回転寿司に現れる「ヤバい客」

食べた皿をレーンに戻す、「バカにしてるのか! 土下座しろ!」…回転寿司に現れる「ヤバい客」

21コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



食べた皿をレーンに戻す、「バカにしてるのか! 土下座しろ!」…回転寿司に現れる「ヤバい客」 | 文春オンライン

値段ごとに分けられた皿に盛られた寿司が、レーンの上に乗って店内をぐるりと巡る回転寿司店。その始まりは、1958年にオープンした元禄産業の「廻る元禄寿司1号店」に設置された“コンベア旋回式食事台”だとい…
「40代前後の女性と20代前半男性のカップル客でした。店内の一番奥にあるボックス席に座ってイチャイチャしながら食べていたので、かなり目立っていました。ちょっと迷惑だな、と思ってふたりの様子を見ていると、寿司を食べた皿や、飲み終えたビールジョッキをレーンに戻しはじめたんです」

「お皿を戻しながら『食べたお皿はレーンに流さないでください』とお伝えしましたが、完全無視。その後も、食事が終わるまでずーっと皿をキッチンに戻しつづけるので、私が皿をキャッチする係になってしまいました。土曜の夜で一番忙しい時間帯にそれをやられて、本当に早く帰ってほしかったです……」

「70代くらいの男性客が、長く待たされて通された席が気に食わなかったのか、対応していた女の子のスタッフに『俺をバカにしてるのか!』『最低の店だ! 土下座しろ!』と、怒鳴り散らしたんです。店も混んでるし、先方は怒り狂ってるしで、店内は騒然。声を聞きつけて出てきた店長が『うちのスタッフには、お客さまに失礼なことをするような人間はいません。お帰りいただいて結構です』と突っぱねたんです。その瞬間、店内に安堵感のようなものが広がったのを覚えています」
0
+3
7

匿名さん

>>2>>3>>4>>5>>6

カスハラ常習者の底辺カス
-2
+15
8

匿名さん

土下座要求するやつってヤバいやつしかいない、心に余裕ない表れ。
0
+15
9

匿名さん

店長が悪い
-14
0
10

匿名さん

>>2
店には客を選ぶ権利があるんだよ。
拒否するのは店の権利。
大声だすのは暴行罪。
犯罪だよ。
警察呼んでいい。
(・ω・)
-1
+15
11

匿名さん

回転寿司で食べた皿をレーンに戻したら皿の数、数えられないよね。食い逃げみたいになっちゃう。
-1
+12
12

匿名さん

客が良く考えなけりゃいけないんだよ
回転寿司レベルの価格で店側にサービス求めるって何処まで世間知らずなんだよ…
客が情けない、嘲笑われるよ
-1
+11
13

匿名さん

警察を呼びましょう
0
+10
14

匿名さん

程度の低い客を受け入れる商売。カウンターの単価5万以上の店にしたら?バカな客は来なくなるよ?
-3
+3
15

匿名さん

問題の40代のおばさんと20代のバカ男カップルは当然出禁だよね?っていうか警察呼ぶべきだよね。食い逃げみたいな事しようとしてたんだし。
0
+6
16

匿名さん

気ちがい
0
+3
17

匿名さん

>>11
別にそんなことする客他にいないんだし店員が集めて数えるでしょ。
馬鹿なの?
-3
0
18

匿名さん

本当の事ですか?食べ終わった皿をレーンに戻すのって衛生面で問題でしょ。レーン止めて清掃し損害賠償を要求するべき。
0
+3
19

匿名さん

食べ終わった皿はレーンに戻したらいけないってのが回転寿司のマナーでルールだし、その場に居合わせた他の客にも不快感を与える。注意してもやめないんならその場で出て行ってもらうか、食い逃げ確信犯もしくは営業妨害で警察呼んでも良いと思う。
0
+4
20

匿名さん

あと子供がレーン上のお寿司触って、そのまま親は無視。何回も続けるから店員に注意した。店員は親に注意したら親は逆切れしてたよ。子供の遊び場ではない。
0
+3
21

匿名さん

>>20
そうだよ。だから俺達はレーン側に親が座り小さな子供を大人が挟んで座る
食べるのに時間かかるけどね
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック